肉の旨味を逃がさぬように、たねを香ばしく焼き付けてからくつくつ煮込む。出来上がったら、たっぷりの煮汁ごと保存容器に移して、味をじわじわと染み込ませる。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
玉ねぎもすりおろしだし、パン粉を牛乳に浸したりしないし、まさに普通のハンバーグよりも時短バージョンで、朝作っておくにはピッタリでした。
まぁちゃんと玉ねぎ炒めて、玉ねぎの食感残ってる方が、出来上がりとしては好みかな。
しっとり柔らかいハンバーグでした。
煮込みのソース、おいしい!(*'(OO)'*)
ソースは他の煮込みにも使えそうだよね♡
朝ちょちょいと作れるレシピだったよ。
でもやっぱり玉ねぎは微塵切りで炒めてる方が好き!
ソースは他にも使えそうだし、簡単でおいしかったよ。
リスナも(人*´∪`)♪тнайк чоц♪ね。
朝作って、保存容器にいれておくのもいいね!
味がしみておいしそう✨
ふむふむ、一気に混ぜちゃうハンバーグなのね(o^^o)
朝作っておいて、夜焼いて煮込む、いいよねー💕
夜は作りたくないので、保存しておけるメニューが必須です。
フライパンごと冷蔵庫に入れて、夜直火で温めました!
コメント、リスナ、ありがとうございます!
大好物のハンバーグじゃんか〜〜😍😍👍🏼👍🏼👍🏼
煮込み系は特に大好きだよ😙😙
朝のうちに作って置き夜レンチンで食べる感じかな〜〜😋👍🏼
作り置きも出来そうだね😅💦
メッチャ美味しそう〜〜💞💞
そう、一気に混ぜちゃうハンバーグで簡単で良かったけど、微塵切りの玉ねぎの方がまぁ好みだったかな。(^^;;💦
でも朝は時間がないから、朝作って、夜温めるだけのレシピは助かりました~!
くみさんのひじきごはん、めっちゃおいしいです~。(人*´∪`)♪тнайк чоц♪
コメントありがとうございましたぁ(*_ _)人
そして勝手にフォローさせて頂きましたd(*´ω`*)
これからよろしくお願いします(*´∇`*)
すりおろしの方が断然早いよ。
でもやっぱり時間があるなら炒めた方がいいって感じだったかな。
煮込み系私も大好き~!
とくに作り置きできるレシピは幸せ~!(笑)
朝は忙しいですものね!
私はフライパンごと冷蔵庫で保存して、夜直火で温め直しました。
しっとりしたハンバーグで、時間があるなら、ちゃんと玉ねぎを微塵切りで炒めたらなおウマイって感じでしたー。(^^;;💦
わざわざこちらにコメントご丁寧にありがとうございました。(人*´∪`)♪тнайк чоц♪
なんだか、お久しぶりです笑
煮込みハンバーグ大好きです〜‼️
朝作って、冷蔵庫でじわじわ旨味が出て、夜温める!う〜ん、素敵レシピですね😆
私も、玉ねぎは摩り下ろしより、微塵切りの方が好みかな〜笑😋
うん、やっぱり玉ねぎは微塵切りで炒める!ですね。(^^;;💦
ま、簡単レシピなので仕方ないです。
ま、ホントに簡単でした。
煮込み系は作り置きできるからいいですよねー。
私も心惹かれちゃうよー!!
私、微塵切り苦手やから、すりおろしでいいならそうしたいー😁
夜は疲れちゃって作りたくないですもんねー。
ま、朝も忙しいけど、作り置きできると楽ですよね。
さわこさんに苦手なことなんてないと思うけど、やっぱり微塵切りで炒める方がいい気はします。(^^;;💦
すりおろしバージョンは時短としてはとても良かったです。
リスナもありがとうございました。
煮込みハンバーグ✨(♡ˊ͈ ॢ꒳ ॢˋ͈)♪
この時期の作り置きはちと怖いのでね〜なかなか出来ない..…
時短レシピ気になるね〜٩( ᐛ )و
だよね!この時期の作り置きは、マリネ系とかすぐ冷めるものじゃないとね。
ギリ大丈夫な日だったから、冷めてからフライパンごと冷蔵庫に入れて、夜直火で温め直したよ。
これからは何を作り置こうか~?うーん。
キッチン立つのも嫌だから、時短がいいよね。
美味しくて簡単ならサイコーです(^ー^)
これみてたらお腹がなった~(笑)
煮込み系ウマイですよね。
でも玉ねぎはやっぱり微塵切りで炒めた方がなおおいしいと思います。
ウケる!鍋ごと洗い桶に浸すとは😁
そんな荒技を使えば、梅雨時期も真夏も乗り越えられるンだね!
今度やってみよう!(笑)
しかし暑いと、作る気自体が失せるからダメだぁ。
このハンバーグは時短でソースもおいしかったよ。
でも、やっぱり時間があれば、玉ねぎは微塵切りで炒めた方が好み。
リスナもありがとう!✨(♡ˊ͈ ॢ꒳ ॢˋ͈)♪
むっちゃ美味しそうやねんけどー♡
時短ソースなんやね⋆。˚✩
ほんとしょーこちゃんのお料理は勉強なるわ〜((φ(・д・。)ホォホォ
時短ソースというか、時短バーグだね。
玉ねぎすりおろして一気に混ぜるタイプだよ。
忙しい朝は便利だけど、時間があるならやっぱりすりおろしより微塵切り派。( ̄▽ ̄)笑笑
おはよー。今更ながら、夜作らないというところにわたしも飛びつきそう(*≧艸≦) ⭐️つけたから今度つくってみようっと。
うん、夜は疲れちゃって作る気しないよー。ε-(´∀`; )💦
でもこの時期は作っても冷めないし、放置できないから、作り置きも限られちゃうね。
ちぽちゃんは鍋ごと洗い桶に漬けて冷ますらしいけど。( ̄▽ ̄)笑笑
ハンバーグは時短レシピで、玉ねぎのすりおろしを使うんだ。
微塵切りで炒めた方がやっぱりおいしさはUPだけど、時短も外せないよね。
リスナもありがと!