• お気に入り
  • 28もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/09/07
  • 691

ナポリタン

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
パスタ(1.4mm)
2人前
ニンニク
2片程度
タマネギ
1/2個
ピーマン
1〜2個
ベーコン
2〜3枚
マッシュルーム缶
1缶
玉子(目玉焼き用)
2個
固形コンソメ
1個
オリーブオイル
適量
適量
胡椒
適量
輪切り唐辛子
適量
白ワイン
適量
ケチャップ
適量
パセリ
適量
作り方
1
ニンニクは芯を取ってみじん切りに、タマネギはスライス、ピーマンは輪切り、ベーコンは食べやすい大きさに切っておく。フライパンにニンニク・唐辛子・オリーブオイルを入れ、弱火でロースト。ニンニクがパチパチいってきたら、ベーコンを入れ、引き続き弱火でローストして行く。
2
ベーコンに火が通ったら、強火にして白ワインを振り入れる。アルコール分を飛ばしたら中火にし、タマネギを入れて炒める。タマネギがしんなりしてきたら、マッシュルーム缶のキノコと汁を適量入れ、コンソメを砕いて加え、少し火を通す。
3
ケチャップとオタマ1杯程度の茹で汁を入れたら、塩胡椒で調味し、ピーマンを加えて火を通す。
4
茹で上がったパスタを入れて、手早くソースと絡める。器に盛り付けたら目玉焼きを乗せ、パセリを散らしたら完成。(目玉焼きに黒胡椒を散らすと美味)
ポイント

ピーマンの輪切りが、蝶やハートなどの形に見えると子供が喜ぶので、形を崩さず歯ごたえを残すために、最近はパスタが茹で上がる1〜2分前に、パスタを茹でてる鍋にピーマンを一緒入れて火を通したものを使ってます。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (28)