SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昭和初期、自由学園創設者羽生もと子さんが、病から快復した際、『満身満心の希望』と仰ったことを形に表したいと、作られたのが始まりだそうです。
当初は小豆でしたが、戦時中にさつまいも餡に変わったそう。
お誕生会のケーキの代わりに食べる伝統お菓子。
エピソードにも惹かれます☺️
学園の存在も初めて知りました。
さつまいも餡500gをクッキー生地で包み🙌🏼
これが、結構大変😅💦
卵液で照りをつけ焼き上げる大きなおまんじゅう🟠10人分ぐらい?
娘達が好きそう!と、いつか作ろうと思ってました😊
さつまいも餡は、パン焼きついでに焼いた焼き芋🍠と娘らの好みかと、セミドライりんご🍎を入れました
ズッシリ‼️
重いです😆🙌🏼
#希望満充#グレーテルのかまど#伝統お菓子
美味しそうだし、素敵な名前♥️満充♥️
次女さん、一人立ちなんですね。
次女さんの素敵な未来に希望満タン😊ですね。
yuccaさん、ステキー💕💕
1度はしてみたいひとり暮らし。
通える通学圏なんですけどね🚃
お姉ちゃんも見てるから余計かな?😅
うち族な娘だったから、外に出てみたいというのは、成長の証と思って😆
1泊して、家電製品動作確認完了〜🙆♀️
生活圏も探索して、帰ってのですが、、
なじぇか、忘れ物したーー💦と娘も一緒に帰ってきたという🤣
ぼちぼちですね🐢😅
希望満充🟠
素敵な名前ですよね✨
素朴なお味で、妹好きシスターズ👯♀️には、好評でした🙆♀️