SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷蔵庫に残っていた卯の花のような白いおから!
今度は何を作ろうかと考えていたところ、シュトママさんが投稿されていた「おからのサラダ」が目に止まりました。おからをサラダにするのは初めてですが、とても美味しそうだったので参考にさせていただきました💓
ただ、一番重要な“柴漬け”がない😅
でもおからは使い切りたい(・・;)
冷蔵庫にある物代用として、「たくあん」「茗荷の甘酢漬け」「紫キャベツのナムル」「菊花の甘酢漬け」をそれぞれ細かく刻んで入れてみました。本来の味とは違ったかもしれませんが、色んな方がつくフォトされるだけあって、ヘルシーでとても美味しくでき上がりました😋✨
コンデンスミルクの隠し味がいい味を出しているんですね👍🏼
シュトママさん♡ハナたなさん♡ご紹介いただきありがとうございます🥰 #
おからサラダ
初めて作ったものを
帰省の手土産の一つに加えました。
しば漬けが特徴よね。
買わなければ普段は冷蔵庫の中にはないしば漬け。
紫色💜黄色ゆで卵💛🤍人参🧡きゅうり💚彩鮮やかに喜ぶのではと持って行きましたら
皆んなおからのサラダ⁉️
サッパリして美味しい
しば漬けのパリパリ塩っぱいのが良いねと
やっぱりしば漬けがポイントね。
おからはレンジで2分チンしてさましてからサラダを作りました🥗
コメント、アドバイスありがとうございます。
ご親戚の方々、沢山の手料理のお土産、喜ばれたでしょうね🥰
お料理上手な方がいらしてお幸せだと思います。💕
おからサラダ🥗確かにそうですよね❣️
パリパリ柴漬け入れると、グレードアップするでしょうね✨👍🏼
次回はちゃんと柴漬け買ってきて、作ってみようと思います。
お墓参り、お疲れ様でした💕