2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
本日のメニュー
#ロールキャベツ
#唐揚げ
#菜花の辛子和え
#春菊とツナの和え物
#こんにゃくのピリ辛
#ミニかき揚げ
#黒豆
#セロリの浅漬け
#わかめとえのきと白髪ネギのお吸い物
#雑穀ごはん
ワンパターン化しているメニュー毎度作ってしまう。唐揚げ。ロールキャベツ。ハンバーグ、餃子など、時間をかけて大量に同時進行で仕込むから、食べる時、焼くか蒸すか、揚げるか、温めるか直前の作業は冷蔵庫から作り置き出して、皿に並べて15分くらいで食事ができるようにしています。
おひたしの類は、全部いろんな種類大鍋にお湯沸かして小さい鍋に移し替え、茹でます。
我が家の八方だしは、昆布を水に戻して、鍋を火にかけ、沸騰する前に火を止め、昆布を取り出し、粗削りのかつお節を入れて、昆布とかつお節の出汁を、裏ごしします。塩と酒と薄口醤油で味をつけます。一般的にはみりんを使う方もいらっしゃいますが、私は清酒を使います。八方だしがあると、お吸い物、和え物、茶碗蒸し、煮物、調味料にもなり便利です。
うわぁ😍
こちらもめっちゃ豪華で美味しそうなメニュー達で素晴らしいです*。・+(人*´∀`)+・。*✨
八方出汁もきちんと昆布や鰹節で取るところからがスゴいです*。・+(人*´∀`)+・。*✨
ロールキャベツも唐揚げも大好き😆✨
ほんまに暖かくなったと思ったらまた真冬に逆戻り😵💫💦
5月からは猛暑になるかも。。なんて言ってるし、ほんまに体調が追い付かなくなりますね😵💫💦
justiceさんの美味しそうなお料理食べてたら
元気いっぱいですね😆✨