• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/08/06
  • 2,096

簡単!とろ〜り♡なめらか基本の杏仁豆腐

レシピ
材料・調味料
a.ゼラチン(しっかりめ)
5g(10g)
a.
大さじ2
b.牛乳
100cc
b.
100cc
b.グラニュー糖
40g
b.杏仁霜
大さじ2
牛乳
300cc
作り方
1
ゼラチンに水(aの材料)を入れてふやかしておきます。
2
鍋にbの材料を全て入れ、ダマが無くなるまで混ぜます。
3
中火にかけ、沸騰したら更に2分程混ぜ続けます。混ぜ続けると粘りが出て、ノリの様な状態に変化します。
4
牛乳を数回に分けて少しずつ加えながらその都度よく混ぜ、しっかりと混ざったら火を止めます。1を600wの電子レンジで30秒程温め、加えて混ぜます。
5
お好みの容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がりです。
みんなの投稿 (1)
こんばんわ・*:.。❁

前回の投稿にもペコリにクリップありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜とても嬉しく感謝しています♪

スーパーなどでよく売っている杏仁霜を使用したとろ〜り滑らかな杏仁豆腐を紹介させて下さい(*´˘`*)♡

さっぱりと食べられるので、暑い時期のデザートにもお勧めです。

ゼラチン5gはとろ〜り食感、10gはちゅるんとしっかりめの仕上がりになりますのでお好みでどうぞ。

杏仁霜を初めて購入したのですが、出来上がりが粉っぽくなってしまい…
原料の欄を見るとコーンスターチと記載があり、火が通りきっていなかったからだな〜と思いカスタードクリームの工程を思い出して何度か作り直し、この方法に落ち着きました♡(´˘`๑)
もぐもぐ! (18)