2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おにぎりが登場する
まことに唐突なことではあるが、私自身が左様に感じているので仕方がない。これまでお弁当づくりにおいて、様々な事象にチャレンジしてきたが、おにぎりだけは手を出そうと思わなかったのだ。それはなぜか、いかにしておにぎりチャレンジに手を出してこなかったか
おにぎりが三角にならないのだ
私に技術がないからなのか、はたまた手のひらの形状に問題があるためなのか。まったく定かではないのだが、私がにぎると丸くなってしまうのだ。いったいなぜ?別に丸いおにぎりでもよいのだが、なんとなくそれっぽくならないので避けてきたのだが
やはりカッコよいのだよ
おにぎり弁当は。曲げわっぱの中におにぎりふたつ、まわりに野菜やら惣菜やらを配して。などという様がよろしいのだ。…というわけでやってみた。ご飯をレンチン解凍して、ふたつに分けて片方は塩昆布、片方にはいつものカラフルふりかけを混ぜ込んで、ラップに包みぎゅぎゅぎゅーーーっと
おおおおお!
出来るではないか。少々カタチは悪いが、どーせ私が食べるのだし、米が主成分なのだからなんて事はない。そうだ、そうなのだ、技量でもなんでもなくチャレンジが足りなかったのだ。忘れていたぜ、私に守るものなどない。いざ進め!どんどん行け!どんどん行けーーーッ!
そんなわけで
まぁまぁなおにぎり弁当が出来あがったと思う。Beautiful!とまではいかないが、料理経験のない子が、彼氏のために大汗かきながら、一心不乱に作り上げた映え弁当、くらいにはなったのではないか。なんとなく自信がついてきたぞ
#弁当
#弁当記録
#弁当箱
#男子弁当
#弁当日記
#おにぎり
#おにぎり屋
#おにぎり専門店
#おにぎり弁当
#おにぎりレシピ
#旦那さん弁当
#のり弁当
#海苔弁当
#お弁当記録
#お弁当おかず
#お弁当日記
#お弁当の記録
#お弁当部
#お弁当レシピ
#お弁当pic
#曲げわっぱで魅せ弁
#曲げわっぱ弁当記録
#曲げわっぱな日々
#曲げわっぱのお弁当
#曲げわっぱ弁
#曲げわっぱ
#曲げわっぱ弁当
#曲げわっぱお弁当
#曲げわっぱ初心者
#曲げわっぱ倶楽部