SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お雛様のお菓子として、すはま団子を作りました🍡
🎎2人の真ん中に置いてみましたが、奇数だし… 分けるのに揉めるかな😅
小さくてシンプルな割に、チマチマと団子(1.5㎝程)を丸めて爪楊枝に刺していくのは、案外手間がかかりました🍡
#すはま団子 #三色団子 #きな粉
#ひな祭り #桃の節句
スナップ気に入ってもらえて嬉しいです🤗 どうもありがとう❗️
初めて知りました(//∇//)💦
知らないことたくさんだわ~😂
うちのお雛様のお供えって🙄
賞味期限平成最後の日のポテチだわ🤣
情緒かない(笑)
すはま団子ってきな粉でできてるのを、今回自分で作って初めて知ったよ😉
平成最後の日のポテチ😳
それはレアものだわー😆
見に来てくれてありがとう😙
長女が買ってきました😆
商品戦略にのっかってしまった🌊😂
平成最後の日々、平和に過ぎますように🙏
浜辺の砂を思わせるきな粉。
自分で作ってしまうところ、さすがです。
私今まですはまと素甘を混同していました😰恥ずかしい。
おかげで一つお利口になったかも!
すはま、いわれは何かで見たことがあったような気がしますが、はっきり覚えていなくて😅
材料は少なく作りかたもシンプルですが、小さくチマチマしているので、意外と手間取りました😉
すあまは、在京時に一度食べたことがある位です😉
見に来てくれてありがとう❗️