• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/06/30
  • 614

えのきの黒ごまナムル

レシピ
材料・調味料 (2人分)
えのき
200g
ネギ
15cm
ごま油
大さじ1
豆板醤
小さじ1
ニンニク
1かけら分
黒ごま
小さじ1
醤油
小さじ1
作り方
0
えのきの石づきをおとし、半分にカット。ネギは小口切り、ニンニクはみじん切りににする。
1
ごま油を引いたフライパンに、ニンニクを炒めて香りがたったらえのきを加える。
2
3分ほど炒めて全体がしんなりしたら、☆の調味料を加えて、全体に混ぜ合わさったら出来上がり。
ポイント

こちらのレシピのポイントはにんにくとごま油。ニンニクは食欲を促進し、夏の食欲落ちる季節におすすめです。チューブタイプを使うと時短につながります。

みんなの投稿 (1)
近所のスーパーで一袋58円だったえのき。γアミノ酪酸を含み、眠りの質を高める効果や、糖質の代謝を助けるビタミンB1豊富な嬉しい家族の健康を守る一品。

#えのき #ナムル #ごま油 #おかず #黒ごま
もぐもぐ! (17)