SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お餅あんまり食べないから買わず
実家からお雑煮の分だけ貰ってきました
伊達巻、今回はフライパンで
いつもはオーブンだけど。
オーブン壊れてまだ買っていないので。
フライパンでも蓋さえ有れば綺麗に出来るね。
太く綺麗に巻けた物はは実家に置いてきて、
余った卵液は勿体無いから卵焼き器で。
液足りんかった笑
丸くならん笑笑
いや。。ただ下手くそなだけですね笑
お正月のフードロス対策
ゴミの日まで遠いからね
生ごみ増やしたくないしなー
とりあえず角煮の茹で汁とネギと生姜は使えるので、お蕎麦やお雑煮のつゆにしましたわ。
美味しいエキスを捨てるのは勿体ない。
作った角煮の自宅分はジップロック。
余った煮汁もジップロック
母親はお刺身に使った海老の頭を綺麗に洗って
手が冷たいと険しい顔をしていた笑
手伝うと言ったら、手荒れが酷くて傷つきやすいからやらなくていいと言われた笑笑
母親の優しさを感じる。
海老の頭は唐揚げにして食べました。
美味しかった。
食料品値上げして困ってるのに、廃棄が普通に出たら話にならないから
なんか工夫せねばなと思った年末年始でした。
#お正月 #リメイク
#雑煮