SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
山下公園前のエッグスンシングスから、中華街
怪しげな占いの館に入り🔮人生を占ってもらいました。次に向かったのは、市場通りの、外れの万来亭でしたが、タッチの差でクローズ😱💦ここは次回として。
梅蘭焼きそばを食べました。
外側がバリッと焼きそばに卵が一緒に焼かれ、その中をホジホジすると、
あんに絡まった野菜炒めが出てくる。
麺と野菜炒めを絡めて食べる。
横浜中華街名物。
あっ!梅蘭焼きそば最近、名古屋の方面でも食べられますね。
こんにちは(*´꒳`*)
梅林焼きそば、初の食感とあげた香ばしさが病みつきになりそうだね!
うふふ、名古屋にありそうだから、美食家の弟⁇に教えますね!
今度はお腹空かせて
弟さんと名古屋で食べてみて
梅蘭焼きそばの前にパンケーキが効いた😱💦
熱々だったらもっと美味しい。
焼き小籠包も
熱々ならもっと美味しい。
なんでもお腹空かせて食べなきゃ
ダメだね。
シュトママ
欲張りすぎたね。
食べたくなったなぁ〜〜
誰かが食べてアップすると
食べたくなります。zerowebさんはどちらで食べるの?中華街にも三軒ありますが、
市場通りの一番外れに万来亭という上海料理店があります。そこの上海焼きそばも好きです。
そこに行こうとしたら休憩時間になってクローズだったので、数件戻ったところの梅蘭に入りました。
今度万来亭も入ってみてください。
今度、万来亭に行ってみます。
ありがとうござます😊
上海焼きそば
麺は目の前の製麺所
自家製麺です。
もっちりと太くで醤油色
でもぜんぜんじょっぱくなくて
むしろ甘い。
メニュー見て
黒い麺の青梗菜が数本しか入ってない笑笑❗️と
言う焼きそば
是非食べてみてください👍
もっちり太麺の甘みのある醤油色の焼きそば魅力的です〜
ここのお店行かなくては‼️って感じです〜
帰りにいつも生麺を買って帰ります。
揚げてかた焼きそばのあんかけを作る。
シュトママ
どんだけ
やきそは好き💦😱⁉️
言われそう。
それぞれ違う焼きそば。
食べてみてください。