• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/03/05
  • 702

ナッツ入りカップケーキ

レシピ
作り方
1
バター又はマーガリンを湯煎か電子レンジにかけて溶かしておく。
2
ナッツを砕いておく。
3
ボウルに砂糖、卵を入れてハンドミキサーでよく混ぜる。
4
③のボウルに生クリームを入れハンドミキサーでよく混ぜる。
5
粉類を2、3回に分けて入れハンドミキサーでよく混ぜる。
6
砕いておいた、ナッツを入れハンドミキサーでよく混ぜる。
7
溶かしておいた、バター又はマーガリンを入れハンドミキサーでよく混ぜる。
8
バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。
9
出来上がった生地をカップケーキ型やマフィン型に入れ、180度に予熱したオーブンで焼く。
10
竹串を刺してみて生地が付いて来なければ出来上がり。
ポイント

ナッツは好みのものでOK(^o^)v
今回は100均で買った、アーモンドとクルミを入れて見ました。
ホットケーキMixとハンドミキサーを使って簡単にカップケーキを作って見ました。
作り方は自己流です(*´∀`)

みんなの投稿 (2)
Rie
どの手作りお菓子も美味しそうで真似っこして作りたくなちゃいます。😄レシピがありがたいです✨✨
そうに言って貰えて嬉しいです!
もぐもぐ! (6)