• お気に入り
  • 48もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/14
  • 3,335

パン耳deハロウィンフレンチトースト

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
食パンの耳
約4枚分
1個
牛乳
150cc
かぼちゃ
お好みで
バター
適量
蜂蜜orメープルシロップ
適量
作り方
1
卵と牛乳をよく混ぜ合わせる
2
パン耳を①に浸す[1時間〜1晩]
3
かぼちゃをレンチンor蒸し器で蒸す
4
フライパンを熱し、バターを溶かして②を焼いて行く。芯を作るように丸めて中央に置き、周りに巻きつけるようにして円にしていく。出来たら残りの卵液を円の中央から回しかける。最初2分程度強火→弱火で!焼き色がついたらひっくり返し両面焼く。
5
焼き上がったらお好みでバター[分量外]を塗り、かぼちゃをトッピングし、蜂蜜orメープルシロップをたっぷりと!
ポイント

焼く時に2分程度強火で形が崩れにくくなります。でもずっと強火にしてしまうと焼き過ぎた卵焼きみたいに固くなってしまうことも( ; ; )
フレンチトースト自体に甘みを付けてないので、トマトやベーコンやマッシュポテトなど合わせてお食事系フレンチトーストとしても🙆

みんなの投稿 (1)
az.
我が家の長男は食パン大好き毎朝食パン!ですが、耳が嫌い(;_;)
毎日残されるのも嫌なのでパンの耳切ってはジップロックへ入れ冷凍〜のパン耳袋がある我が家(笑)
パン耳救済で作りました*\(^o^)/*
大好きなかぼちゃと共にー💖
もぐもぐ! (48)