• お気に入り
  • 59もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/03/11
  • 4,297

おからの超ハードスナックトマト風味

レシピ
作り方
1
おからは色々な量で売られてるけど、とりあえず一袋。少なすぎるのは論外!おからは多少多くてもいける!そこにおからと同量くらいの小麦粉ドーンと投入。次はレトルトの一袋2人前くらいのトマトベースのパスタソース投入。わたしはミートソースかナポリタンソース愛用。コネコネコネコネ。

少量つまんで味見してみる。
味が薄いようなら塩で調整。
2
天板にクッキングシートを引いて3mm位に伸ばす。ナイフでカットして、フォークで水分が飛ぶように穴を開けて、まず天板外して600Wのレンジで10分。レンジによってムラがあると思うのでたまにみて向きを変えてあげてくださいな。
3
次はオーブンで。200度で20分くらい?
ここでもムラがあるので焦げそうなら位置を変えてあげてくださいな。わたしはたまにみてできたやつから取り出しちゃう。水分が飛びきってカリッとしたら完成!水分が残ってるとムチッとしててイマイチ。
ポイント

何ごともハマると毎日なわたし。
一時期これを毎日作って食べてました(笑)
カレー味とか色々作ったけどトマト味が一番美味しい!ケチャップでもなくてトマトソースがいい!出来上がりはちょー固いのでサイズは2×3cmで作ってます。小腹がすいたとき、おつまみに最高!(*´∇`*)

おからを煎ってみたり、トマトソースを煮詰めてみたりしたけど混ぜにくく伸ばしにくくなるのでずぼらなわたしはレンチン→オーブンになりました。

みんなの投稿 (13)
うわー、ひさしぶりに作ったけどちょーうまい!!ガリッガリッと続けて食べると固い食べ物が好きなわたしでもアゴが疲れる感じの食べ物です(笑)

見た目よりも腹持ちがいいのでこどものおやつにもいいですよん。またハマりそう( ・∇・)
これは、お酒のツマミにいいですね〜👍👍✨

おからがちょうどあるのでやってみようかな〜😋😋💓✨
shiz から ちーち
リスナもありがとうございます♪
厚みを薄めに作るとサクポリ系になりそうな気がします。おつまみにいいですよー(*´ω`*)
ぜひぜひお試しください!
わぁ~これはビールのアテに良さそう♪☆ポチしました♪
シズさん激辛部見習いとなりました(^-^)/これからよろしくお願いします
姐さん!
素敵やぁーん!
イソフラボンボンが 大量摂取できて
かつ、バリボリいけるスナックみたいな~のって嬉しいな\(^^)/

今の私に必要なイソフラボンボン♪
おから大量ゲット出来たら作ってみるねん(^-^)/
shiz から トミーサク
トミーちゃん☆ありがとう!
これ、ビールに合うよ~!
粉チーズINしてもおいしいし♪(*´ω`*)
激辛部仲間だね。よろしくー
shiz から wa-vie
みっこちゃん!これおいしーの!!
イソフラボンも食物繊維も大量摂取で♪
小麦粉入れないとバリボリにならなかったので半分は小麦粉だけど腹持ちもいいよ(*^ー^)
いつか作ってみてねー
wa-vie から shiz
姐さん!すごいね!
以心伝心???
同時に発信してたよね!今!(笑)

今日は雨だけどテンション一気にあがった~\(^^)/
楽しんで行こー♪♪♪
wa-vie から shiz
肝心のコメント忘れてた(((^_^;)
腹持ちよいとは、聞き捨てならぬ(笑)

おーし!先ずは おから入手せねば!
姐さん、素敵レシピ ありがとっ♡
((* ´艸`))うまそ!
shiz から wa-vie
みっこちゃん、クロスカウンター並みだったよね(笑)

わたしも作りたいけど時間がないっ!うおーっ!!!今夜雨じゃなかったら買い物行って作りたいなあ
shiz から morimi32
うまいのですよ(*゜Q゜*)
wa-vie から shiz
クロスカウンターがわからず
娘に意味を聞きました(笑)
そこからー??なんだけど
日々、学びどすなぁ~(^3^)

姐さん、テンキュ♡
もぐもぐ! (59)
リスナップ (3)