SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
フルーティーで炭酸少な目なので食前酒などでよく飲まれるそうです(*´∀`)
やはり、これも温めが美味しい♪
ドイツのビールってことで、ヴルスト…を入れた蕪のクリーム煮で(無理矢理)。
まだオクトーバーでもないのに
オクトーバーフェストを何処かでやってるってニュースで見たような…
ケルンって事はラベルの大聖堂は
どうでしょう軍団も行った、ケルン大聖堂ですね〜(≧∇≦)
これは昔、現地で飲みましたよ(^^)v
重かった気がしたけど(..)
ちなみに、ケルンはフランス語でコロン(^^)
ケルンの水をフランス語で言うと、オーデコロン(;_;)/~~~
あ!なるほど!大聖堂もケルンもどっかで聞いたことあるな~と思ったらヨーロッパの旅で出ましたねo(^o^)oさすがまみぃさん♪どう馬鹿~(笑)
いつも外国語講座ありがとうございます(*^^*)オーデコロンは香水の意味かと思ってました。フランス語ではケルン水なのか(笑)
1番モグもありがと〜ございまーす。👍👍😆😆
夫婦揃って泡好きで、先週札幌観光してきましたが段ボール3箱分も地ビール買って配送しちゃいました(笑)
美穂さんは北海道の方なんですよね。常時クラシックが呑める環境が羨ましいです♪
北海道限定ビールのスナップ楽しみにしてますo(^o^)o
今日もビール日よりだった🎵
蕪のクリーム煮のソーセージが旨そうだよ~❤
器素敵だね❤
器…言えない、300円ショップで買った器だなんて言えない!!
まさにフェスの真っ最中で
もうめっちゃ人が多くて田舎者の私達は「すげ〜本物だ〜‼︎」って
楽しそうな雰囲気だけ見たよ〜
今年は娘も成人したし
何処かへ参戦したい〜‼︎
宝がザックザックだね❤
器300円~?ヨッ主婦の鑑!(笑)
まみぃさんのお住まいは関西なんですよね。そちら方面の地ビールフェスだと…6月14日ビアフェス大山、6月24日山陰地ビールフェス(米子)、7月19日ビアフェス大阪、8月2日ビアフェス名古屋がありますよ♪