• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/05/29
  • 1,550

蕪のクリーム煮×ドムケルシュDom Kölsch

みんなの投稿 (13)
ドム=大聖堂(ドーム)、ケルシュはドイツのケルン地方の地ビール。

フルーティーで炭酸少な目なので食前酒などでよく飲まれるそうです(*´∀`)
やはり、これも温めが美味しい♪

ドイツのビールってことで、ヴルスト…を入れた蕪のクリーム煮で(無理矢理)。
あっこぷー から トミーサク
うーわー💕ドイツビール〜💕
まだオクトーバーでもないのに
オクトーバーフェストを何処かでやってるってニュースで見たような…
ケルンって事はラベルの大聖堂は
どうでしょう軍団も行った、ケルン大聖堂ですね〜(≧∇≦)
quita から トミーサク
こんばんは(^^ゞ
これは昔、現地で飲みましたよ(^^)v
重かった気がしたけど(..)

ちなみに、ケルンはフランス語でコロン(^^)
ケルンの水をフランス語で言うと、オーデコロン(;_;)/~~~
トミーサク から あっこぷー
最近オクフェスは全国でやるからね~。まみぃさんの地域でもやるかな?あそこは居るだけで楽しくなります(*´∀`)

あ!なるほど!大聖堂もケルンもどっかで聞いたことあるな~と思ったらヨーロッパの旅で出ましたねo(^o^)oさすがまみぃさん♪どう馬鹿~(笑)
トミーサク から quita
重かったのか~。個人的にはピルスナーみたくすっきりした印象ですね!ヴァイツェンのほうがこってりかも…。

いつも外国語講座ありがとうございます(*^^*)オーデコロンは香水の意味かと思ってました。フランス語ではケルン水なのか(笑)
ワイン煮のコメが反映されませんでしたが、私から読めましたのでお部屋訪問させていただきました。
1番モグもありがと〜ございまーす。👍👍😆😆
美穂さんありがとうございます(*^^*)こちらこそよろしくお願いいたします。
夫婦揃って泡好きで、先週札幌観光してきましたが段ボール3箱分も地ビール買って配送しちゃいました(笑)
美穂さんは北海道の方なんですよね。常時クラシックが呑める環境が羨ましいです♪

北海道限定ビールのスナップ楽しみにしてますo(^o^)o
サクちゃん🍺
今日もビール日よりだった🎵
蕪のクリーム煮のソーセージが旨そうだよ~❤
器素敵だね❤
トミーサク から あや
あやちゃん♪( *・ω・)ノ私の中で火曜木曜は休肝日なんだけど…昨日家の片付けしたら、出るわ出るわビールの山。だから前に買ったやつを必死で消化中(笑)

器…言えない、300円ショップで買った器だなんて言えない!!
あっこぷー から トミーサク
去年は娘の用事で横浜に行ったら
まさにフェスの真っ最中で
もうめっちゃ人が多くて田舎者の私達は「すげ〜本物だ〜‼︎」って
楽しそうな雰囲気だけ見たよ〜
今年は娘も成人したし
何処かへ参戦したい〜‼︎
あや から トミーサク
さすが❗サクちゃん家だわ。
宝がザックザックだね❤

器300円~?ヨッ主婦の鑑!(笑)
トミーサク から あっこぷー
お~♪それは良いですね!娘さんの成人おめでとうございます♡
まみぃさんのお住まいは関西なんですよね。そちら方面の地ビールフェスだと…6月14日ビアフェス大山、6月24日山陰地ビールフェス(米子)、7月19日ビアフェス大阪、8月2日ビアフェス名古屋がありますよ♪
トミーサク から あや
ありがとう~♪いつも100均とかで安くは見られない食器を探しております(笑)
もぐもぐ! (147)
リスナップ (3)