• お気に入り
  • 129もぐもぐ!
  • 21リスナップ
手料理
  • 2019/04/01
  • 2,271

阿蘇高菜の新漬け

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (12)
まずは、お茶漬けで。

かぴかぴちゃんの自家製高菜漬け
たくさん送ってくれました♡

高菜漬けは皆さんご存知でしょうが
この青々とした新漬けは今の季節だけ。
ピリッとした辛味とみずみずしい香り🌿
とても美味しいです!

かぴちゃんちの高菜は、このサイズなんやね
これは~収穫も漬けるのも大変!!
柔らかくて美味しかった~
貴重なものをたくさんありがとう♡



忙しい季節。
スルーOKですのでね✋
こんにちは(((o(♡´▽`♡)o)))

高菜漬けは大好物だけど
スーパーに並んでる
漬物しか食べたことないなぁ!

青々とした新漬け美味しそう♪
お茶漬けも美味しそうだし
炒飯もめっちゃ美味しそうでした
(*゚∀゚*)ムッハー
うさかめ から からあげビール
からちゃん、いらっしゃい♡
春休みだねーーー(遠い目…( ˊᵕˋ ;)

私も高菜大好き♡
古漬けも油炒めも好きだけど
季節限定の新漬けも大好き!!

今こちらは高菜漬け用の高菜が
道の駅とかにたくさん並んでいます。
高菜って、でっかい野菜なんだけど
かぴちゃんちのは、ほうれん草くらい?

とっても柔らかくて美味しいです!
芯のところが好きなの~(*´ω`*)
ごはん🍚すすみまくりだよ〜
ヤバイ~((o(。>ω<。)o))~ヤバイ~
うさかめさん♪こんにちは〜。
いつも拝見させてもらってます😊

母の実家が熊本で、叔母が高菜漬けてるらしく近々我が家にも新漬け届く予定です。
ピリッと辛みがあるんですね!
初めてなので凄く楽しみ♪早く届かないかなぁー。
うさかめ から みずほ
みずほさん、こんにちは♡
こちらこそ、楽しみに伺っています
いつも|・ω・`)コッショリ~で申し訳ない…

熊本から高菜漬けが届くんですね!
良いですね~それは楽しみ♡
高菜は、もとは青々として苦味のある菜っ葉なんですよ。

私もちょっとだけ袋で漬けてみようかな~と思いつつ…いつも思うだけです(苦笑)

新漬けも季節感があって美味しいですが、高菜漬けは時間とともに味がかわって、だんだんと旨みが強くなります。

味の変化も楽しみですね♡
😍これ シンプルで絶対美味しい😋❣️

私も食べよう‼️😄
朝ごはんに食べようかな。😁

新漬け美味しい 今夜も食べるよ✨
かぴかぴ から うさかめ
うさかめさん、こんばんは〜❤

食べ友ありがとうございます😆✨

コレコレ!!これが1番美味しいし簡単(笑)
鰹節と高菜漬けに少しだけ醤油がシンプルで好き❤

マヨネーズと七味で食べると止まらない(笑)誰か止めて〜😱😱😱
うさかめ から ☆Yumi☆
ゆみちゃん、こちらにもありがとう♡

私も毎日食べてるよ~
ご飯の減りが…めちゃ早い💧

古漬けの油炒めも好きだけど
こちらもまた魅力的だよね!
美味しい~嬉しい~(*´ч`*)
うさかめ から かぴかぴ
かぴちゃん、見に来てくれてありがとう♡
忙しい時期なのに、呼んじゃってごめんね~

去年のを覚えててくれて、送ってくれたのが嬉しくてね。
高菜漬けが届いてすぐに、お鍋でご飯炊いたよ🍚

それも柔らかくて美味しい♡
マヨ七味も美味しいんだね!
私もやってみよう~👍

かぴちゃん、ありがとうね♡
かぴかぴ から うさかめ
あと、新漬けは食べすぎると胃が荒れやすいので、ポン酢か、レモンとか酸っぱいのを少し混ぜると荒れにくいそうです。まぁ食べ過ぎなければOKなんですけどね(笑)
うさかめ から かぴかぴ
え!?そうなの👀

もう食べ過ぎてるかも~(笑)

ご心配ありがとう!
酸っぱいの食べながら楽しみます😋
かぴかぴ から うさかめ
うさかめさんナイス🤣🤣🤣
もぐもぐ! (129)
リスナップ (21)