パン用の米粉使いました。サイリウムもあれば成形しやすいそうです。無くても大丈夫。縁を高く、真ん中薄めに広げるように成形しました。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
*こねなくてもOK
*発酵は1度
いつもの小麦粉を使うパンよりかなり時短🙌🏻
ただし‥‥
メリットもあればデメリットも
・膨らまない
・生地を張ると破れる
最初は撃沈しました😹
イースト増やして、成形を簡単にする
ちょっと無骨😹
でもモッチモッチですよ!
グルテンフリーのピザパン焼き上がりました♪
#米粉ピザパン #グルテンフリー #時短 #手間なし #惣菜パン
やっぱり膨らまない成型しづらい…
イースト増やしてみる‼️
美味しそうなピザパン🍕
羨ましい✨
ほんと米粉パン〜難物🥲
イースト多め、乾燥厳禁‥割れる😱
綺麗に作ろうなんて無理でした😭ボコボコ
久しくグルテンフリーパン焼いてませんが確かに乾燥大敵ですよね❗️
でもモチモチ感にヤられちゃう~😋
グルテンフリー難しい😓
でもこのモッチモッチハマるね🥰
めっちゃ美味しそうですぅ🤤
またもや、独り占めサイズ🤭💕
これいいですねー
おやつにランチに朝ごはんにもなるお惣菜パン。
強力粉のパンとは扱い方がだいぶ違ってました🧐
試行錯誤の末がコレ。
チーズトマトソースが溢れてしまいました~これでコーティングされ割れずに済んだかも😹