• お気に入り
  • 47もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
さつまいも
半分
鶏もも肉
一枚
塩胡椒
少々
片栗粉
大さじ2
適量
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
はちみつ
大さじ1
粒マスタード
大さじ1
作り方
1
さつまいもを半月切りにし、水にさらす。
600wのレンジで2分〜3分加熱する。
2
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れる。塩胡椒、大さじ1の片栗粉を入れ、鶏肉全体にかかるように振り混ぜる。
3
1の加熱したさつまいもにも同様に大さじ1の片栗粉をまぶす。
4
フライパンに1cmほど油を入れて熱し、鶏肉とさつまいもを入れる。鶏肉に火が通り、表面がカリッとするまで揚げ焼きにする。
5
キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。
6
タレの材料(みりん、しょうゆ、はちみつ、マスタード)を同じ鍋に入れて煮たたせ、全体に絡ませる。
ポイント

さつまいもはレンチンである程度火を通すので厚めに切った方がほくほくして美味しいです。

みんなの投稿 (1)
rei
⚪︎よるごはん献立⚪︎
・ごはん
・鶏肉とさつまいものハニーマスタード炒め
・ほうれん草としめじの中華スープ
・大根のゆかりマヨ和え
・アップルタルト


大満足な夜ご飯でした🧑‍🍳
旬のさつまいもは甘くてほくほくで美味しい😋
揚げ焼きにしてからタレと絡めるからカリカリで美味しくできました☺️

#ハニーマスタード #チキン #鶏もも #さつまいも #献立 #夜ご飯記録
もぐもぐ! (47)
リスナップ (1)