• お気に入り
  • 132もぐもぐ!
  • 24リスナップ
レシピ
材料・調味料
ゴーヤ
1本
田舎豆腐(かため)
1丁
SPAM
3/4缶
3個
適量
ほんだし
小さじ1
醤油
小さじ1~2
こしょう
少々
作り方
0
ゴーヤは中の種とわたをとり縦半分に切って斜め輪切り。

スパムと水気を取った豆腐を同じくらいの大きさに切る。
1
油をひいたフライパンで豆腐を焼き色がつくまで焼く。豆腐を一旦皿に出す。

ゴーヤだけでじっくり炒める。そのなかに、スパムを入れて炒める。豆腐も入れる。ほんだしと醤油を入れて、溶いた卵を流し込み、塩コショウで味を整える。

ポイント

豚肉を追加しても美味しい♪

みんなの投稿 (6)
先日、今年初めてのゴーヤチャンプルーを作りました。

ゴーヤはまだ出始めで、なんと通常の3倍の値段でした。笑笑

でも、食べたくなって、沢山作りました。

今回は、高知の田舎豆腐で結構なかたさと弾力で、崩れることがありませんでした。(田舎豆腐は落としても割れないくらいのかたさです)
豆を通り越してゴーヤ来ちゃいましたね(笑)(。>∀<。)
弾力のある田舎豆腐は食べ応えもありそうですね(*^^*)
ゆっこ から 真希
ホントに気が早いでしょ~(*´∇`*)もう少し待てないのか!?だよね。高知のゴーヤは苦味も強く、暑さに負けないように~( ̄∇ ̄*)ゞ
ゆっこ から 真希
ホントに気が早いでしょ~(*´∇`*)もう少し待てないのか!?だよね。高知のゴーヤは苦味も強く、暑さに負けないように~( ̄∇ ̄*)ゞ
May
わ、ゴーヤ‼️早いっ😂😂😂
けど、私も食べたくなったーーー‼️
ゆっこ から May
Mayちゃん、今年初のゴーヤチャンプルー美味しかった~(*´∇`*)
もぐもぐ! (132)
リスナップ (24)