• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2012/11/24
  • 1,964

基本のドーナツ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
バター
20g
砂糖
大さじ6
1個
卵黄
1個
薄力粉
130g
ベーキングパウダー
小さじ1
サラダ油
適量
作り方
1
常温のバターに砂糖を加えてなじませ、溶いた卵と卵黄を加えよく混ぜる。
2
薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
3
打粉した手で生地をこね、丸くしたものをラップで包んで冷蔵庫で30分程寝かせる。
4
生地が少し固まったら、まな板などに打粉し、6つに均等に分けて20㎝程の棒状にした後、ドーナツ型に整える。
5
中温にしたサラダ油で、ドーナツの両面をきつね色になるまで揚げる。
6
チョコペンや粉砂糖などお好みでトッピングしたら出来上がり!
ポイント

冷蔵庫でしっかり生地を寝かせることと、高温ではなく中温ぐらいでじっくり焼くこと。

みんなの投稿 (2)
短時間で作れるし、味やトッピングを好みにアレンジできるので楽しかった♪
可愛いですね♡(*^^*)
もぐもぐ! (33)
リスナップ (3)