2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
5月なのに今週は予報も雨&曇天続きで開催危ぶまれた今日。なんとか、なんとか、最後まで出来るといいね。
応援団チアの衣装も血眼で作ったのに、本番見れないのは私も悔しいけど、いやいやこんな状況下で工夫しながら必死に練習してきたんだから、せめて全校生徒達の前で本番が出来てくれればいい❗
天気予報ばかり気にしていて、お弁当の事すっかり忘れてた💦毎年それぞれの運動会は海老フライ入れるってなってたのに🍤そして、こんな日に限って娘昨日のお弁当箱を出し忘れている❗
時間が無い朝に気が動転しまくり、高二の運動会弁当が幼稚園のお弁当のようになってしまったわ🤣
時間足りず息子弁当は後から仕上げたけど、これまた適当〜😆
誰と食べるわけじゃないのはわかってるけど、ちとは笑えるお弁当にしたぞ。がんばれー⚑︎⚐︎
去年は出来なかった体育祭。今年は無観客。来年こそ例年通りに出来ますように!
そしてお弁当も来年はちゃんとします😅
★2種おにぎり しらす 梅 5色ふりかけ混ぜご飯
★ゆで卵
★鶏もも焼バジルソース
★じゃがいもと蛸とチンゲン菜と厚揚げの煮物
★カニカマサラダ
★ミニトマト
★棒餃子
#お弁当
どこから見ても運動会弁当✨
むしろこっちのお弁当箱でniceだったかもよー?なんて気がしたよ☺️
半オンラインの体育祭って想像つかない!
でも何とか開催しようと学校が創意工夫してくれたんだね。
うちは残念ながら今年は中止です💦
娘は案外ケロっと「なくていいよ」と言ってたけど、親の方が残念…
保護者は映像で見られるのかな?
娘ちゃん今年もチア頑張ってねー‼️
おにぎりをまず詰めたらおかずが入らなくて、時計と睨めっこでワーキャー言いながら仕上げたよ💦こんなちょっとでもデコる時は前日に用意すべしだねw
半分オンラインって言うのは、中学生と高校生分けてやって、自分達の競技以外ほ教室とか講堂とかから配信画像を画面で観るってことだったみたい。セキュリティの問題から父兄に配信は明日以降だって🥲応援団のチアの発表だけは見せてもらった!毎回のことながら胸が熱くなるわー。若いって素晴らしいね〜
娘ちゃんも来年はきっと体育祭で大活躍だろうな!楽しみだね❤