SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
娘、学園祭の初日、部活の発表の最初の方に行ったバク転で右腕を負傷してしまいました。その後も予定の演目全てに出て、中夜祭も出て夕方帰ってきて私が見た時には負傷した肘は腫れ、指先まで浮腫、上に手を上げることも曲げ伸ばしすることも痛くて出来ない状態。とてもじゃないけど2日目も出るとか無理だよね?って思うほどだったんだけど…
いや、絶対出るよ!その時だけ動かす!
と言ってきかない😵
次の日顔洗うのも髪溶かすのも私がやって、ブラウスの着るのも手伝い、送り出し、あとから見に行ったら本当に出ていたよ。
マットで走り込んで側転したり倒立したりもあれば、手具を使っての新体操もあり、学年でチアダンスもあり、全体でダンスもあり…
私は痛そうで見てられない😭
のに、本人は伸ばせないはずの包帯してる手を振り上げて笑顔で最後までやり切っていた〜😭
次の日病院行ったら、これは酷いね。と💦
出血も炎症もすごいって言われてた〜。そりゃそうだよ〜。
でも、痛かっただろうけど、クラスの方も、部活も楽しく充実した2日間だったようで何よりでした(*˙ᵕ˙ *)
★豚のガーリック味噌漬け焼き
★エビとブロッコリーとゆで卵のサラダ
★南瓜蓮根ハムのフレンチドレッシング合え
★ミニトマト
★紫蘇茎わかめ
★ひじきと梅とごまの混ぜご飯
#お弁当 #肉料理 #サラダ
そして娘ちゃん大変だー💦
そんな大怪我でも笑顔でやり切るところ
本当大好きだけど、相当痛かっただろうなぁ。
しばらくは安静だね…
いやしかし娘ちゃんの事だから右腕以外は全力⁉️
ダメダメー(^◇^;)ちゃんと休んでね。
準備から頑張って怪我をおしてもやり切った中学lastの学園祭。また青春の思い出が増えたね✨
凄いね😢
やり切る力ってどこから出てくるんだろう。
責任感の強い娘ちゃん。
痛かったろうに。
見てるこっちが辛くなるけど、終わってよかった。
早く治りますように🙏💭💗
行事という行事は全力で楽しむタイプだというのは知っているけれど、こんなになってもお構い無しにやり切るんだね…と我が子ながら驚いたよ。周囲に過度に心配されるのもどうしていいか分からないから苦手、って言ってるところも男らしさ炸裂だよ😅
今日から新体制について話し合うから朝練時間で宜しくね
って腕曲げて固定して朝練時間に出掛けた娘、今体育はハードルだから出来るな多分!って、、本当ですか?あなた🤣
でも、レントゲンには骨片が映ってて、これは今回のではなさそうだな…って言われてた。気付かないうちに肘強打したりしてた事もあるの?みたいな(^。^;)
自分が抜けたら迷惑がかかるっていうのももちろんあったと思うけど、何より自分自身が出たかったんだろうね。
片腕しか力入らない状態で力技してる姿はさすがに可哀想で目をつぶってしまった😫
その日は帰ってきたら疲れ果てて伸びきってたよ〜。
ありがとう😊若いから早く治るはずだね!