• お気に入り
  • 110もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2024/03/09
  • 335

肉じゃがリメイクカレーライス

みんなの投稿 (17)
突然ですがてんかん持ちの息子…
1歳から発作を起こすようになりましたが2歳には薬が合い、中2の時私の父が亡くなった時だけ再びショックから発作を起こしましたがその後は落ち着いてこのまま20歳まで発作なく過ごせれば薬もやめる事が出来るよと言われていたのですが20歳を目前に高2になった途端頻繁に発作で倒れるようになってしまい…
それからずっと検査と薬調整を繰り返し大きな発作はあまり起きなくはなってきたのですがやっぱり小さな発作やてんかんからの激しい頭痛などが残り先生もまだもう少し調整してみるけどこのまま発作は残るかもとの事で
薬の副作用も色々あって本人も辛い様子
何も変わらないかもしれないけど色々調べて病院を変えてみる事にしたんです!
大分長くなりましたが言いたかったのこれ💡
今度の病院は🅿️がなく…通うのも大変な上に待ち時間も長~
今までの病院も長かったけど更に長~
帰ってからご飯の支度とかもはや無理(ヾノ・∀・`)と言うことで前日にどーんと肉じゃがを作り当日は残りの肉じゃがに、カレールーをぶちこみ
勿論弁当も肉じゃがそしてカレー
で、乗りきりました👍
次の通院日は何で乗りきろうかの~

そしてKFC
これまた息子のお友達から
12月も頂いたのに1月もまた頂いちゃいました✨✨本当にいつもありがとう♡
長い間収まっていた発作、もう少しで投薬も不要になるはずだったのにお力落としのことと思います。

不眠不休の看病に通院。
みったんは疲れた身体で仕事と家事をこなし、あらゆるものが手作りの日々。

感服と尊敬しかありません。

病院の待ち時間って大きな病院ほど長くて、これ具合が悪くて来ているのになんとかならないものかといつも思います。

通院の時は前もって肉じゃがを仕込み、リメイクでカレー🍛

どれも美味しそう♡
無理しないで身体を休めてくださいね。
肉じゃがリメイクカレー😉🎶
さすがはみったん👏😊💕

次は先日のとんちんさんの
カレーリメイクカレードリアでどぉ?

てんかん、大変だね…
うちの息子は2歳まで痙攣頻発で脳波とったりしたよ
その後普通に生活出来るようになってからは全くないけど…
本人も母も辛いね
改善すると良いね
みったん から とんちん
マダムさん😊
いつもとっても優しいコメントありがとうございます✨
病院実は結構小さいクリニックなんですよ~
小さいクリニックなだけに🅿️なくて
ただてんかん専門の病院なんです!
院長先生は手がいっぱいで他の医師が担当すると言う話でしたが院長先生自ら担当して下さる事になりました。
少しでも良い方に変わるといいんですが…
みったん から まぁちゃん
マダムさんのカレードリア美味しそうでしたね😍
しかしドリアだと弁当がなぁ…
むすこさんもてんかんですか?
それとも熱性痙攣ですかね?
そぉ…毎回血液検査と脳波を定期的に行ってます。
もっと小さい頃はMRIなんかも
なんか思い出せないくらいありとあらゆる検査を受けましたうちの子
てんかんだけじゃなくなんだろう?心雑音とかも色々言われ
ただ高2から薬はかなり増えて大きな発作ではなくなってきたけど発作がまだあって副作用も色々…
手足の振るえやヨダレ
そして気になってるのが運動能力の衰え…先月雪が積もった日…あれだけでうちの子普通に歩けなくてびっくりしてしまいました。
普段バスや電車使いのペーパー
まさおに送り迎えしてもらって
🚗ってなんて便利なんやァァァァァア🥹と
カンドーからの長ーい病院待ち時間&検査
つい最近経験したので大変さ少しは
分かるつもりのわたしです
こんばんは´▽`)ノ🌃

移動~待ちでくったくたボデー
ごはんなんて作ってられませんよね!!
そこをまたうまいことリメイクで乗り切る!!
さすがです(👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞͞👍^o^)👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞͞👍=͟͟͞👍

わたしも見習おう!!
みったん から まりお
まりおしゃん常に大量生産してるからバッチリやよ~
コインパーキングがあるから初診は車で行ったんだけどダメだ
毎回🅿️代とかそれも無理って事で電車で(うち息子と乗ると障害手帳で半額なんです)しかも長時間の待ちですっかり腹をすかせた息子がラーメンでも食っていこうぜって
出たこのラーメン男ってな感じで帰ればカレーがあるからとなんとか我慢させなんとか阻止したけどラーメン代まで払わされたら僕やってけない~私も腹減りすぎて誘惑が凄かったけども節約命ー
みったんさん
こんばんは

通院、お疲れ様でした🏥
息子くん、病院変わって少しでも良い方向に向くといいですね。
みったんさんの身体も心配です。

ちゃんと肉じゃがを作ってからという段取りの良さ
リメイクも見越して、は素晴らしい‼️
私も見習わなくては!
うーん🤔次の通院は何が良いかしら?
みったん から fumfum
2日分プラスお弁当で肉じゃががっつりわが家の一番でかいお鍋で作りました~
病院当日はルーをこの肉じゃがにぶちこめばオーケーオーケー👍
次も肉じゃがからのカレーでいいかしら🤣
noe
みったんお疲れ様💪
病院ほんま疲れるよねー😓
息子ちゃんてんかん持ってたんやね、それは心配だよねー💧
ご飯作っていくなんてえらいな〜
m.rafu から みったん
我が家息子はパニック障害、死の恐怖があり、不安症、やはり家族誰か亡くなったりあったときに入院なる可能性、過呼吸は小6からで私が全部サポートして料理家事なども買い物もしてきました。やはりお母さんは無理しなきゃならない。みったんさんいつもお疲れ様です✨🥹そんな中で素敵な数々作られてて素晴らしいすぎます☘️
息子いま中2です、補足
みったん から m.rafu
パニック障害も辛いね
本人も辛いけど家族も辛い…
パニック障害は誰でもふとしたことで陥る物だと思うから
適切な治療で良い方向に向かいますように
みったん から noe
息子そぉなの
1歳過ぎて発作起こし…
2歳では喘息発作も起こし…
お薬幼少期からいっぱい飲んでるのー。
m.rafu から みったん
ありがとうございます!みったんさんの子どもさんも良くなりますよう✨☘️🥹ちなみに息子通う病院山の上バス停までいき、歩いてのぼります😂
おはよう☀ みったん☺️

あゆくん 落ちついてたけど たまにまた発作が起きるんだね、。
お薬の副作用は あるよね。
うちの長女も テンカンではないけど…
ずーっと大学病院通ってて この前は仕事中に📱
慌てて帰宅 倒れ嘔吐🥲 原因はわからず。
血が薄いし お薬で副作用も何回もあるよ。
あゆくんは病院変わるんだね。 予約入れてても
待たされるのは😣 💊処方箋もまた待たされるもんね。 帰宅してからの夕飯作りはほんとバタバタよ。肉じゃがリメイクでカレー🥰美味しければ
(๑•̀ㅂ•́)و✧よーし。😋👍 我が家は更に実母もいるから 疲れるよ。自分のゆっくりする時間がほしい〰^_^;
みったん から ☆Yumi☆
それがね…高2からまた発作が出始めて(成長期に再びおこるケースは多いらしい)頻繁なんだ。
高2から2年以上は発作もかなり大きな発作で今発作事態は小さな発作になったんだけど頻度はかなり多くて昨日も倒れたよ…
てんかん事態が精神不安にもなるようだしてんかん出始めてから精神面うちの子ガタガタで(元からガタついてたのに更にで本人の辛さも伝わるけどとても支えきれない)てんかんも大変だけど一番一緒にいてキツいの精神面…
もぐもぐ! (110)
リスナップ (22)