• お気に入り
  • 97もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2018/09/14
  • 1,062

茄子挟み和風ハンバーグ*生地が美味♪

レシピ
作り方
0
白味噌とマヨが決め手♪
このハンバーグ生地、かなり美味(◍⁃͈ᴗ•͈)♡*優しい味でしっかりコク!自画自賛w

茄子に挟んで遊びましたが、そこはスルーで(笑)『なかなか美味しいハンバーグ生地作れない~』って方はチャレンジしてみて下さい♪


2015 07 22 投稿分
1
合挽き肉200g強、白身のドロッな部分を省いた卵1、チューブ生姜5mm、にんにく1cm、砂糖とケチャップ、出汁醤油 各小匙1、塩小匙半、胡椒少々、お玉1位のパン粉をいれ足りない水分の分を牛乳をたしよくこねる、みじん切りの玉葱(小)をバター10gと2分レンチンしたものをたし…玉葱の水分が多く緩い生地になったらパン粉をたしてこねる、最後に白味噌とマヨを各大匙1をいれ、更にこねたら生地の完成。生地を数時間、冷蔵庫で寝かせると味が安定します。
2
小さめの茄子に扇状にカットを入れ… 間に生地を挟んだら… 表面を焼き付け、酒で蒸し焼きにする。ま、これは遊んでみただけw

おに下ろしの大根おろし、ポン酢、茗荷、大葉をトッピング。私はポン酢でなく市販の和風玉葱ドレッシング使用してますw

白味噌+中濃ソース一煮立ちさせたソースもめちゃあいます!! (面倒でなければ→白味噌大匙1、中濃ソース大匙1強、酒小匙1、砂糖一つまみか蜂蜜ちょい、塩ほんの少しで一煮立ちさせ、胡椒少々)
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (97)
リスナップ (14)