• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2022/01/07
  • 333

七草粥

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
1年に一度作る七草粥です。
今年も作りました😊❣️
私のレシピは入れ粥と言って炊いたご飯で作る方法です。

お米から炊くのは時間がかかるのでこの方法で作ります。


七草粥の解説付けました😂😂

「七草粥」とは、1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事食。その日の朝に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。春の七草は、歌でおなじみ「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」の7種。お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労り、冬に不足しがちなビタミンも補える、理にかなったお粥です。
もぐもぐ! (61)
リスナップ (2)