• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/10/09
  • 280

ローストポーク弁当

みんなの投稿 (8)
おはようございます♪連休前から体調崩してしまいました。久しぶりの投稿です(^-^)/ ローストポーク、赤こんにゃくの炒め煮、かぼちゃの胡麻よごし風。赤こんにゃくは、近江名物なんですよ~♪
To: mokira こんにゃく、初めてみました(^ ^)どうやって赤くしたものなんだろう(^ ^)体調大丈夫ですか?美味しそうなお弁当です♪( ´▽`)
To: mionchan
みおさん、ありがとう~😊
体調はまずまずです。ボチボチやってます。
赤こんにゃく、実は私も初めてなの。普通のこんにゃくよりも、プリプリ感が強いかも。子ども達は給食でしょっ中食べてるらしいです。
何の赤なんでしょうね?辛くはないので、唐辛子ではないのは確かです😉
To: mokira 給食に出るんですね(^ ^)本当だ、プリプリしてそうに見えます♪なんの赤なんでしょうね♪ご当地のもの、こちらにあるので珍しいのがあったらお弁当いれてみます♪( ´▽`)
まりちゃんおはよう( ´ ▽ ` )ノ
せっかくの連休 残念だったね😲
赤こんにゃく この前 京都に行った時にスーパーで見かけたよぉ
味を付けてあったから買ってないけど😅
食感が面白いんだね!
試しに買ってみればよかったな

まりちゃん 身体気を付けてね😘💕
To: mionchan みおさん、調べてみたら、酸化鉄の赤なんですって❕だから、鉄分もとれるそうです👍
貧血気味の息子のためにも、もっと食べようと思いま~す😉
To: see9100
かっぴーちゃん、京都に来てたのね~😊✨
赤こんにゃく、今スーパーに行ってみてみたら、普通の板タイプ、つきこんにゃくタイプ、あともう一つぐらい(忘れた💦)いろんな種類のが売ってたの。
これからもっとお弁当に登場するかもです😉
体調は、連休のんびりしてたんでずいぶん良くなりました💪💪💪
ありがとう~😊😊😊
To: mokira 酸化鉄(^ ^)貧血対策にもいいこんにゃくなんですね♪見た目もレバーに似てるような気もしますね♪息子さんもおいしく貧血対策できますね♪( ´▽`)
もぐもぐ! (9)