• お気に入り
  • 204もぐもぐ!
  • 27リスナップ
手料理
  • 2015/09/07
  • 1,688

我が家のもんじゃ風?お好み焼き♡

レシピ
作り方
1
レシピってもんじゃないけど

薄力粉、卵、山芋すりおろし少し、さきいか、桜エビ、揚げ玉、紅生姜、大きめのみじん切りキャベツたっぷりいれて混ぜる。油引いた鉄板にオタマひとすくい分ひいたら、好きな具材のせて、またその上に生地かぶせる(具材は挟んである感じです)
下面焼けてきたらひっくり返してまた焼く。

ポイントは、生地少なめにしてキャベツに生地が絡んでるような状態?にして混ぜて焼くともんじゃ風になります(^^)
生地の方が多いと普通のお好み焼きになっちゃいますw

山芋は必ず入れてね。
みんなの投稿 (2)
私は、もんじゃを固めたようなお好み焼きにします。
これがなんとも美味しいんですよーん♡
やっぱ山芋は必須だよね〜👍🏻

生地かぶせで焼くのって、いいかも。
これ見てたら食べたくなってきたぞ。

たこ焼きも食べたい😋
もぐもぐ! (204)
リスナップ (27)