SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
サバの味噌煮を作りました。
ククパを参考にさせていただき、調味料を少し変えました。
圧力鍋を使ったけど、普通のお鍋でもできます。
めっちゃ簡単でめっちゃおいしくできました〜♪
よかったら♡
ここからはお料理関係ないのでとばしてくまさいませ(^o^)
………
お休みってなんで早いの〜💦
昨日は金曜日に寄せ植え教室で買ってきた苗や、自分で追加で買い足してきた苗で、またまた寄せ植えアレンジを作りました♪
今日は息子ちゃんの外部模試があったので、朝7時過ぎの電車に乗らないといけなかったので、ねぽんちしないように昨夜は珍しく22時過ぎには寝ました。
でもまさかのねぽんち‼︎
なんで⁉︎
いつもより多く寝てるはずなのに⁉︎
慌てて朝ごはん作り、幸い5教科ぶっ続けで14時までの試験らしいからお弁当はなし(よかった‼︎)息子ちょんはかわいそ(^^;;
なんとかセーフ‼︎
そしたら昨夜遅くに帰ってきた旦那さん、試験会場まで送ってくれると。
電車も間に合うんだけど、じゃ、送ってもらおか、ってことで旦那さんにお任せ〜
ふ〜
で、私は朝ごはん。
ちゃちゃっと家事済ませ、今日は庭の伸びすぎた木の枝切りを9時からしてました。
脚立だしてやりましたよ〜
結局、3本剪定して夕方16時までかかりました。
モクレンとこぶしとイチョウ。
↑
草木ご存知の方ならお分かりかと思いますが、めっちゃ伸びるんです(^^;;
なんで植えたんだろ。
イチョウなんかは下の子が年長さんの時に就学前健診で行った小学校で拾ってきた銀杏をどうやら帰ってきたあとで庭に植えてたらしくてしばらくしたら、イチョウの葉のついた芽が10数本‼︎
コレ、イチョウだよね?
って、下の子の仕業とわかったけどなんかかわいいから放っておいたら、どんどん伸びる。
で、1本だけ残して間引き。
それがスクスクと。もう何回か切ってるんだけどね。
そろそろ抜こうか考えようか←遅い(^^;;
んなわけで、めっちゃ疲れた〜
旦那さんは全く私に任せっぱなし。
ま、いっか。
出張帰りだからね。
父んとこ行ってきてくれたからね。
ま、いっか。
で、私1人でやりました(^^;;
めっちゃ達成感ですよ〜
疲れたけど💦
夕方ちょっと図書館に行って私のお休みは終わりましたとさ。