• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/03/01
  • 642

ふわとろオムライス

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
ラタトゥイユ
1人前
米がヒタヒタになる量
白米
1,5合
3個
適量
砂糖
適量
コショウ
適量
バター
大さじ1
作り方
1
好みのラタトゥイユを作り、少し煮詰めて水分を減らします。
米を研ぎ、ヒタヒタにかぶるより少し多目の水を入れてラタトゥイユを乗せる。
※炊き込み御飯を作る感じ

炊き上がったら全体を混ぜ、炊飯器のフタを開けたままオムレツ作成に取り掛かる。

卵を割り、味付け、白身の分厚い部分まできちんと溶きます。

味付けが終わったら、皿にオムライスの形に御飯を盛る。

フライパンを熱してバターも溶かす。

フライパンがカンカンに熱くなっているのを確認して卵を一気に投入。
箸でグルグルかき混ぜ、生の部分が1/3残っているくらいになったら火を止めてフライ返しで端に寄せ、ひっくり返し、オムレツの形にする。

御飯の上にオムレツを乗せ、縦半分に軽く切り込みを入れて両端をペロンと御飯の両脇に垂らして覆う。

ケチャップで仕上げ。
ポイント

ケチャップライスを炒めるのも美味しいですが、御飯をラタトゥイユと炊く事でトマトの味が染みてサッパリした味わいになります。
炒めない分、油も必要ないからヘルシー♪

みんなの投稿 (2)
ほんと♡ふわとろ〜 ꒰ ›◡ु‹ ꒱
To: Koemi さん リスナップや温かいコメントありがとうございまする!
レシピっぽいのも参考にしてやって下さい(笑)。このオムライスはズボラな私だから思いついたって感じの自信作ですので。
もぐもぐ! (21)
リスナップ (2)