• お気に入り
  • 206もぐもぐ!
  • 61リスナップ
レシピ
材料・調味料
煎り大豆
50g
人参
1本
ニンニク
1欠片
生姜
親指大
塩昆布(乾燥めかぶok
1袋
切りスルメ(珍味のイカならok
1袋
ネギ ニラ エシャロット 野蒜(全部でも1種でもok
1束
⭐︎タレ
みりん
醤油
野菜保存袋 スーパービニール ジップなど
(無くてもok
50g
作り方
1
みりん:酢:醤油=3:1:4
みりんを煮切り 酢を入れ煮切り 醤油を入れて煮切り 煎り大豆を入れ味を整え冷ましておく


ネギ ニラ エシャロット 野蒜
(全部でも 1種でも構いません)を
3センチに刻む
人参は千切り
(細い方が早く仕上がります)
ニンニク 生姜を微塵にして
塩昆布
(乾燥刻みめかぶだと糸引きになります。)
ビニール袋に入れて揉み合わせて
先ほどの冷ました豆を入れて再び揉み合わせ
(麹を入れる人は ココで入れます)
空気を抜いて口を縛り
再び揉み合わせると早く仕上がります。

揉み込みが良ければ1日から食べられます。
だんだん豆が柔らかになってきます。
麹を入れたものは2日は放置してください。

仕上がったら冷蔵庫へ
みんなの投稿 (13)
タイトルの名前に悩む🤔
「あの正月に漬けるやつ」
「ノンビル(方言で野蒜のこと)のん」
で通じていて名前がない
なので「婆漬け」🤣

単に貧しげな松前漬け辺りが近いかな😅数の子ナシでした。

お正月から春にかけて作っていましたが

台所が私に切り替わり
エシャロットなら通年手に入るので
娘の大好物なので四季問わずに作っています。

神戸で まっちGちゃんの麹菌にかぶれたので
今回は麹も入れて常温放置しております。
母親も寒い時期だったので常温放置でした。


ご飯🍚にも お酒🍶にも合う品
麹を使わなくても大丈夫です👍

かずさん ウチのはこんな感じです。
こんにちは🌞

じっくりじっくりと見てしまいました。
うん。うんうん(*゚0゚)。_。)"ウンウン
これはうんまいやつです。

麹納豆とか松前漬けとかと似ているんだけど、香味野菜はオリジナル🌟大豆もしみしみだーっ‼️
お母様、ナンシーに体に良いものを食べさせてくださっていたのねぇ💓
婆漬け。
是非娘ちゃんに伝授して下さい😊

ほかほかご飯の上🍚にのっけて食べたーい‼️
貧しげな松前漬け😂
親しみ込めての婆漬けですね。
松前漬け1度だけ作ったことあります❗
麹入り❗
みきさんなんでも作っちゃって凄いですー。
佐野未起 から かずきっちん
かずさん❤️来てくれて
ありがとうございます😊

母親は畑を持っていたので シーズンによって
野蒜 らっきょ エシャロット ニラなどがあったのであるもので作っていました。

後半は 歯も弱くなりスルメでは
歯が立たないので 私のアレンジで
珍味のソフトスルメにして
豆も入れていませんでした。

かずさんので思い出して豆が復活しました。
子供の頃に母親が作っていたのは
松前漬けの数の子を抜いて豆やスルメが入ってニンニクも入っていました。

私のは香味野菜が入るので
#香る女 です🤣

松前漬けが2人の手を経て かなり変身して
伝言の歪みみたいな感じだよね🤣

でも この臭っ美味も我が家では贔屓の品です😊

久しぶりに豆のあの食感を味わいました。
おかげさまで子供の頃の味わいを再び味わいましたよ😋
佐野未起 から みったん
みったん❤️ありがとうございます😊

私が子供の頃は 豆やスルメが入っていましたが
母親が入れ歯になり私が改良しました。
麹を入れることで豆も柔らかになり
甘味が出ます。

取り寄せの麹が届いたので 現在色々仕込んでます。😊
タイトル、きっと爆💣ちゃん👵が喜ぶわ~(笑)😂
うちの実家付近にも代々伝わる「じゃこごうこ」という何とも説明しづらい郷土料理?があります😁
「貧しげ」って表現がまた良いね😂
スルメからもノンビルからも豆からもエエ味出そう👍⤴
麹入れたら最強ですやん🙆✨
佐野未起 から 真希
真希ちゃん❤️ありがとうございます😊

何故かしら名前なしで来てしまった😅
家族なので通じてしまっていたが悪いよね💦
母親から私に台所が変わり
母親が入れ歯になり
ソフトバージョンになって麹も入りました。

郷土料理って 作り慣れし過ぎて各家庭で微妙に違い公のアップがはばかられます。
きっと作る回数が多いからコピーノイズの様に家族都合で変わっていくのかもしれませんね

あまり料理が上手な母親ではなかったので
聞いて覚えた松前漬けを自分勝手に変えたんだと思います😅だから私も数の子をどのタイミングで入れるのか知らない💦

豆なしでスルメと塩昆布なら調味料要らずですよ

昨今 麹を取り寄せしたのでウチは麹菌に包まれております😊
約20年前、現役で働いてた頃、パートのおばちゃんが河川敷でのびるをしこたま獲ってきて、和え物を作ってくれたのを思い出したよ〜(*´꒳`*)
美味しかったなぁ♡

今やのびるは高級野草?
卸団地でのびるが整列してパック売りされてました✨

松前漬けに入ってる人参がカリカリ食感なのが好き♡
のびるが入ると絶対美味しいんだろうなぁ(*´∀`)♪
佐野未起 から なだちい
なだちいちゃん❤️ありがとうございます😊

私も子供が小さい頃にワンコ散歩しながら
土手で野蒜をとりましたよ😊
今は、ワンコもいないから散歩にも行かなくなっちゃったから取らないけどね

高級野菜と聞き
再び取りに行く気なる🤣
卸売り団体も また行かないとなぁ😊

エシャロットが手頃で手間なしだけど
野蒜の臭っ美味いも捨て難いよね
😍器に👀がいったわ~♥♥
素敵ね✨✨✨✨😃

野蒜知ってるよ 数年前野蒜を探しにあちこち行ったことありたした。😅
友達から連絡があり 畑に野蒜あるよー! 野蒜でピクルス作って投稿した。😄のびる♥♥

松前漬けかな。😃
美味しそう😋💖
佐野未起 から ☆Yumi☆
ゆみちゃん❤️ありがとうございます😊

かなり前にオークションで競り落とした品です。
お正月くらいしか登場しない品です😅

土手などに春になると生えてくるよね
子供が小さい頃は散歩に行って抜いて来たけど
最近は行かないから もっぱらエシャロットです。
揃えてくれてあるし調理がしやすいです。
活力面から考えると野生の野蒜の方が元気が出そうだね😊
のびるで、いつも思い出すのが、一文字のぐるぐる。 私 熊本生まれで、2歳くらいで東京に来たので、向こうの暮らしは全然しらないのですが、母がよく のびるを使って、一文字のぐるぐるを作ってました。私は食べず嫌いだったので、食べたことないけど、のびるをぐるぐる巻いて、酢味噌をつけて食べていました。

どんなに小さな頃でも、親がやっていたことは頭の片隅に残っているものですね。
未起さんのこの「婆漬け」タイトルで笑っちゃったけど、未起さんから娘さんに受け継がれていくんでしょうね。
佐野未起 から nononko
nononkoちゃん❤️ありがとうございます😊

野蒜に思い出があるんですね
お母様お好きだったんですね😊

子供の頃 お風呂が薪で沸かすお風呂でした。
母親が このお風呂の窯の隅に野蒜のぐるぐるやニンニンを入れて「甘くなったから食べてごらん」と食べさせてもらった事があります。

これを食べて鼻血が出やすい子だったので
鼻血を出して以後禁止となりました🤣
まさに精がある!って事なのかも😅恐るべし春野菜!

この婆漬けにも ニンニク 野蒜など香味野菜が入っていましたが鼻血は出ませんでした。
美味しいので食べ過ぎると 食べた後に
唾液が濃くなったのを覚えています。
未だに食べ過ぎますが唾液が濃くなる🤣
多分 強壮剤 精のつくものとは
ご飯をいっぱい食べれる様に
消化液が出やすくなるのかもしれませんね
もぐもぐ! (206)
リスナップ (61)