ビミサンは濃縮5倍のだしつゆです。他のつゆを使う場合は使用量を調節してください。創味シャンタンは粉末を使用しています。缶やチューブを使う場合は小さじ1/4に減らしてください。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
最近お高いブロッコリーですが
先日スーパーで
立派な茎のブロッコリーが
198円で売られていたので
久しぶりにブロッコリーを買いました😊🩷
(∩´∀`)∩ワーイ
そんな立派な茎と
おつとめ品のちくわを使って
節約きんぴらにしましたよ~😋💕
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
こちらペコリ時代にレシピ投稿していますが
もう一度レシピ書きまーす
(*´罒`*)♥ニヒヒ
お弁当にもオススメです✨
是非お試しを😊🩷
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
今週祖母が天国に行きました
101歳大往生
亡くなる10日ほど前までは
自分でごはんを食べたり
トイレにも行けていたんですが
風邪をこじらせてそのまま。。。
( ;꒳; )
我が家では
両親が共働きしていたので
半分はおばあちゃんに育てられた私
思春期には酷いこともたくさん言ったし
仲がいい時ばかりではなかったけど。。。
いつもニコニコしていて
可愛いおばあちゃんが大好きでした
実家に行った時に
もうおばあちゃんが居ないんだって思ったら
本当に寂しいです。。。
( ;꒳; )
ここ数日バタバタだったので
皆さんの所に行けてなくてごめんなさい💦
1個前の投稿のコメ返が出来ていませんが
ゆっくり返させてください
(*・ω・)*_ _)ペコリ
からビーさん
おはようございます☀
素敵な節約レシピ💕
美味しそうですネ٩(^‿^)۶
おばぁ様、残念でしたねぇ🥺
101歳は凄いです
ギリギリまでお元気だったと
いうのは本人も家族も幸せでしたね
少し投稿がなかったから
おかしいなぁ🙄?とは思って
いましたがコメ返は気にしないで
ゆっくりして下さい
おばぁ様のご冥福をお祈りします
ご愁傷様でした。
大好きなおばあちゃまが天国に召されたのですね。
101歳!
大往生も
それまでお元気で人の手を借りることなく過ごされたとのこと立派な人生でしたね。
きっとブロッコリー🥦のきんぴらおばあちゃまも堪能されていることでしょう天国で。
ご冥福をお祈りいたします🙏
節約ブロッコリー茎きんぴら
私も作って見る(⸝⸝› з ‹⸝⸝)♡
お弁当に最高だね👍
お祖母様101歳!生涯素晴らしい生き方に尊敬しちゃうね。
ご愁傷さまでした😢
天国でからちゃんを見守ってくれてるね
からちゃん
無理しないでゆっくりね
そうだったのね
おばあちゃま101歳までがんばられたのね
激動の大変な時代を生きられて、でも可愛い孫のお世話もすることが出来て、きっと幸せな人生だったのではないでしょうか(*˘︶˘*).。.:*♡
おばあちゃま〜本当にお疲れ様でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
私も今から義父の7回忌に出ます
取り急ぎのコメでした💦
からちゃんもお疲れが出ませんように
ブロッコリー🥦の茎と竹輪のきんぴらヘルシーでコスト減はいいね👍️
おばあ様の御冥福をお祈りいたします🙏
101歳までお元気に自身でされていたのは素晴らしいです😌💓
からビーさんも余り無理しないで下さい😊
と思ってたよ
おばあさまのご冥福をお祈りします。
返信不要です。
ブロッコリー🥦︎の茎と
ちくわのきんぴら❣️
めちゃくちゃうまそう♡♡
余すことなく使った一品✨️
からびーさんを見かけなかったから
何かあったのかと思ってました。
おばぁちゃまが。゚( ゚இωஇ゚)゚。
寂しい(ノД`)・゜・。
おばぁちゃまのご冥福をお祈りします🙏🙏🌈
返信不要です
うちも100歳で3月におばあちゃんが亡くなったんよ。あの世代、強く生きてきた人たちが多いね
大往生🙆♀️たくさんの思い出はちゃんと生きてるからね
この度はご愁傷様でした。
それにしても101歳は凄いですね。
風邪をひくまでは元気だったとのことだったのでおばぁちゃんや家族の皆さんも
幸せな人生だったに違いないですね。
꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
ブロッコリー🥦の茎とちくわのきんぴら、お弁当にも良いですね👍
凄く美味しそうです😋
返信不用です。からあげビールさんも
休める時に休んでくださいね🍀
😌まわりのみな様の手を煩わせることなく 大往生
いつもニコニコ 可愛らしぃ
なんて 理想的なおばあさま なんでしょう!!
からたんは おばあさま元で 大きくなり 今のからたんレシピはおばあさまの作られたおかずの数々の味も 絡んでいるのもあるのでは😌
御愁傷様でした。
101歳とは大往生でしたが、寂しくなるね。
そうだったんだね~。゚( ゚இωஇ゚)゚。
からちゃんが大好きだったことが伝わってきて、こちらも寂しくなりました🥲
お祖母様ホントに大往生だったね。
からちゃんや息子ちゃんにも会えて、幸せな人生だったね✨
わたしの祖母も100歳の誕生日に亡くなったの。
ホームには居たけれどそれまで元気でいたのに、風邪引いて肺炎にかかったらすぐに🥲
風邪のバカーと思ったよ。
お祖母様、天国で、からちゃんのことずっと見守っていると思います😌
ご冥福をお祈りします🙏🌈✨
返信不要だよ💜
コメントありがとうます✨
節約きんぴら
美味しかったですよ🩷💕
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
101歳なので
動きはゆっくりでしたが
風邪をひくまで
元気に過ごしていたので。。。
まさかこんななや早く
お別れが来るなんて……寂しいです🥲︎🥲︎
ありがとうございます✨
風邪で体調を崩す前まで
自分のことは自分で出来て
本当に立派な祖母でした😊😊
まさかこんなに早く
お別れになるとは思わなくて
寂しいです( ;꒳; )
節約きんぴら
食べてくれてるかな~🌈👵
大丈夫?
大好きなおばあちゃんとの別れ辛いよね…
でもおばあちゃん亡くなるその時までご自分でご飯やトイレ素晴らしい✨✨
101歳まで見事に生き抜きましたね😭
おばあちゃん素晴らしいよ~
私もそんな風に生き抜きたい❗️
ありきたりな言葉しか思い付かないけどおばあちゃん、いつもからちゃんの心の中にいるからね!
寂しいね。でも!!思春期時代も含め沢山沢山思い出があるから、いつでも心の中で会えるよ(*ˊᵕˋ*)
おばぁちゃまも、からちゃん達を見守ってくれてる✨
からちゃんレシピには、祖母の味もあるんだろうなぁ𓂃🫧
ブロッコリーの茎とちくわのきんぴら、おばぁちゃまもツマミにいらしてるかな·͜·ᰔᩚ
お祖母様のご冥福をお祈りします
(返信お気になさらず˘͈ᵕ˘͈)
お邪魔します!!
ブロッコリーの茎もちくわも大好き😍これは節約にもお弁当の作りおきにもぴったりんこなレシピφ(`д´)カキカキ‼️
珍しくからビーさんのラブ弁が上がらないなぁと心配してたんですが、そうだったんですね(இдஇ`。)お悔やみ申し上げます。
101歳まで元気に頑張ってた自慢のおばあちゃま。残念ではありますが、大往生ですね!うちの祖母も数年前に同じく101歳の誕生日を迎えた翌日に永眠したのですが、自分で歩くことはできなかったけれど大きな病気もなく健康そのものでした。きっとおばあちゃまの世代の方々は皆色んな過酷な経験もし、身体が丈夫な方が多いのかも知れませんね😌
きっとお空で今もからビーさんの大好きな笑顔で見守ってくださってると思います☺️
コメントはお気遣いなく( • ̀ω•́ )ゞ
お家のことでからビーさんもあれこれ忙しく疲れも溜まってると思うので、どうか休める時にゆっくり休んでくださいね🙌
連日見かけんやったので
気になってました😂😂😂
おばあちゃん
天国にいかれたのですね!!
101歳大往生素晴らしい(*´ ω`*)👏
3か月前天国にいった
人間なら104歳でしたこちらも
大往生な阿部ミーとからぴー先住猫
どらちゃん←でしたよね??笑とともに
天国で安らかに仲良く
お過ごしください🙏🏻✨
そしていつかぜひわたしも
そこに混ぜてほしい(♥꒰♥)笑
からビーさん💕
おばあさま、
101歳の大往生
最後までご自分のことはご自分で!
素晴らしいおばあさま
立派な生涯でしたね
ご冥福をお祈りいたします
私も返信は不要です
休める時はゆっくり休んでくださいね
綺麗な色合いのブロッコリーの茎とちくわの節約きんぴら✨とっても美味しそうです😍
お祖母様大変でしたね🥹
きっとお疲れになって天国に行かれてゆっくり休まれてますね🌈
からビーさんもお身体大切にゆっくり過ごして下さいね😊
101歳の大往生
お祖母ちゃん、自分でしっかり最後まで出来て幸せでしたね
お祖母ちゃんが、居ないのは寂しいですが、お祖母ちゃんとの日々は消えないから、これからゆっくり思いだしながら、お祖母ちゃんと再び歩んでいけます
私もお義父さん、お義母さんと再び日々歩んでいます
いつも、これ、お義母さんに似合うなぁ〜とか
これはお義父さんが好きな饅頭やな。とか普通のに思って買ったりします。
永遠に一緒に居る感じです😅
来週からお弁当かな?
来週からも宜しくお願いします〜
ちくわのきんぴら〜
我が家も茎も使う派〜なので
なるほど〜と読み進めてたら
おばぁ様が。゚(゚´Д`゚)゚。
寂しくなりますね
101歳大往生だったんだね
おばぁ様の
御冥福をお祈りいたします
からたんも
ゆっくりしてね✨
返信不用です
そうだったんだね…
お悔やみ申し上げます
でもでもずっとお元気で
101歳まで生きられたなんて大往生
可愛いお孫ちゃんだもの
思春期も実の子どもで経験済みだから
わかってたことだし大丈夫大丈夫
寂しさや悲しさは吐き出して無理しないでね
しっかり悲しむことも
次に進み生きてく為には大事だよ
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいよ~( ;꒳; )
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
節約きんぴら
オススメだよ😊🩷
良かったら試してみてね✨
101歳まで
自分のことは自分でやって
本当に尊敬だよ✨
うんうん
ずっと見守っていてくれる気がするわ😊😊
少し前まで元気だったから
まさかこんなに早く
お別れが来るとは。。。
( ;꒳; )
風邪をひく前まで
自分の事は自分で出来て
本当に立派なばあちゃんでした✨😊😊
ぶりさんもお義父さまの7回忌
お疲れ様でした✨
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
節約きんぴら美味しかったよ😋💕
うんうん!
風邪をひく前まで
自分の事は自分で出来て
立派なばあちゃんでした😊😊
まだまだ元気だと思っていたから
早すぎるお別れが寂しいです( ;꒳; )
風邪をこじらせてそのまま。。。
( ;꒳; )
こんなに早くお別れが来ると思わなくて
寂しいよ🥲︎🥲︎
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
節約きんぴら
美味しくてオススメなの~😊😊
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいわ( ;꒳; )
天国で歴代ニャンコや
おじいちゃんと一緒に
楽しく過ごして欲しいな~✨🌈
来てくれてありがとう✨
TOMOさんも
3月にお別れしたのね( ;꒳; )
うんうん
あの世代は色んなことを乗り越えた人達だから
逞しいよね✨
(´ー`*)ウンウン
思い出は生きてる😊😊
来てくれてありがとう✨
節約きんぴら美味しかったですよ~✨
お弁当にもピッタリ😊😊
風邪をひく前まで
自分のことは自分で出来てたから
まさかこんなに早くお別れが来るとは
( ;꒳; )
たくさんたくさん
ありがとうを言ってお別れしました🥲︎🥲︎
来てくれてありがとう✨
うんうん
私が作るお料理は
もちろん母の味も入ってるけど
おばあちゃんの味も入ってると思うわ✨😊
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいけど
天国で歴代ニャンコやおじいちゃんと
楽しく過ごして欲しいな🌈✨
来てくれてありがとう😊😊
少し前まで元気だったから
まさかこんなに早くお別れが来るとは
( ;꒳; )
寂しくなるよ🥲︎🥲︎
おばあさま天国に逝かれたのね
101歳まで自分でごはんを食べれたなんて素晴らしい✨
ご冥福をお祈りします🙏
ブロッコリーの茎とちくわのきんぴらめっちゃ美味しそう💕
ビールもご飯も進むね〜😋
おはよー☀️
おじゃましまーす💕
お祖母様、亡くなられたんだね。。
ご愁傷さまです。
101歳で最後までお元気なんて、素晴らしい大往生だね!
からビーちゃんはおばあちゃん子だったなら、とっても寂しいよね😢
きっとこれからもからビーちゃんの事を見守ってくれるよ🍀
返信いらないからねー!!
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
まなちゃんのおばあ様も
風邪からだったのね。。。
わたしの祖母も風邪から
ホント風邪のバカーだよ!
(´;ω;`)
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいけど
たくさんたくさんありがとうを伝えて
お見送り出来たよ✨
これからも近くで見守っていて欲しいな~✨
来てくれてありがとう😊😊
うんうん!
無くなる少し前まで
自分で色々やってて
毎日新聞や本を読んだり
しっかりしてたよ~✨
本当に素晴らしいと思うし
私もそうやって行きたいよ😊😊
体調を崩してからあっという間で
早すぎるお別れが寂しいけど
天国で楽しく過ごして欲しいな~✨
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
風邪で体調を崩す前まで
しっかりしてたよ~
毎日新聞や本を読んだり
猫と一緒に穏やかに生活してたよ
まさか風邪でそのままなんて🥲︎🥲︎
( ;꒳; )
そうだね✨
たくさんの思い出があるから
いつでも心の中出会えるよね😊😊
今も近くに居てくれる気がするわ✨
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
ブロッコリーの茎とちくわのきんぴら
美味しくてオススメ😊💕
(*´罒`*)♥ニヒヒ
にゃんぺこちゃんの
おばあ様も101歳だったのね🌈
うんうん!
いろんなことを乗り越えてきた世代だから
逞しいし元気だよね✨
風邪をひく前は元気だったから
早すぎるお別れが寂しいけど
たくさんありがとうを言って
お見送り出来たよ✨🌈
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
101歳大往生
ホント素晴らしいし
風邪をこじらせて
体調を崩す前まで自分のことは自分で
やっていたことも尊敬だよ✨
うんうんドラちゃんだよ~✨
覚えていてくれてありがとう😊😊
ドラちゃんが大好き過ぎて
ヤマトのことを度々ドラちゃんって
呼んでいたおばあちゃんꉂ🤣𐤔
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
天国ではドラちゃんや歴代ニャンコや
阿部ミーちゃんも一緒に
楽しく過ごして欲しいな😊😊
来てくれてありがとう✨
うんうん
風邪をひく前は
自分のことは自分で出来ていて
毎日新聞や本を読んで勉強熱心で
本当に尊敬しかないです✨
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいけど
心の中にはずっといるし
今も近くで見守っていてくれる
気がしますよ~😊😊
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
ブロッコリーとちくわの
節約きんぴら
めちゃウマでしたよん😋🩷
(*´罒`*)♥ニヒヒ
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいです
( ;꒳; )
天国で楽しく過ごしているといいな~✨
来てくれてありがとう✨
(´ー`*)ウンウン
最後まで自分で出来て
本当に素晴らしいです✨
少し前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいけど。。。
そうですね!
思い出しながら歩めますよね✨
明日からまたお弁当投稿再開予定です
(*´罒`*)♥ニヒヒ
来てくれてありがとう😊✨
風邪をひくまで
元気に過ごしていたのに
風邪をこじらせて
あっという間に逝っちゃった🥲︎🥲︎
( ;꒳; )
寂しいけど。。。
たくさんありがとうを伝えて
見送ることが出来たよ😊😊
天国で楽しく過ごして欲しいな~🌈
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
(´ー`*)ウンウン
しっかり悲しむことも大切って
わかるわー✨
少し前まで元気だったから
寂しくてたくさん泣いたけど
ありがとうを伝えてお見送り出来たよ✨
101歳まで元気に生きたおばあちゃん✨
本当に尊敬です😊😊
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
ブロッコリーの茎の
節約きんぴら美味しいよ~✨😋😋
101歳まで元気に暮らせたこと
本当に尊敬だよ✨
お別れは寂しいけど
たくさんありがとうを伝えて
お見送り出来ました😊😊
天国で楽しく過ごして欲しいな~🌈
来てくれてありがとう(*˙︶˙*)ノ゙
101歳まで
自分のことが出来て
本当に尊敬だよ🥲︎🥲︎
風邪をひく前まで元気だったから
早すぎるお別れが寂しいけど。。。
今も近くで見守っていてくれる
気がするわ😊😊
天国で楽しく過ごして欲しいな🌈✨
お悔やみ申し上げます
ピンコロ(ピンピンコロリ)が希望だと誰もが言いますが、いきなりだと体に力が入らないですよね
お祖母様は気遣いのできる素敵な方のような気がします。
体調に気を付けてお過ごし下さい
返信不要です
ブロッコリーの茎のきんぴら私もいつもする〜美味しいよね🤗
えーおばあさま風邪で、、普通に歩けてて、急で淋しいね〜
からびちゃん、疲れが出ませんように、、
こんにちはꕤ︎︎
しばし からシャンのお弁当投稿
ないな~気になってたんだけど…
お辛い出来事でしたネ
おばあチャンっ子だったあたしも
同じ体験を10年前に😢
突然は悲しすぎるけど
どうかお気を落とさずにデス
ニコニコおばあチャンとの想い出
からシャンの中で色褪せることないですし
色々 想い出辿っていくと
元気をもらえます
大丈夫 大丈夫🍀.*
ご冥福をお祈りしますꕤ︎︎
お返事不要です☺
無理せずにね🥹
来てくれてありがとう✨
風邪をひく前は元気だったから
まさかこんなに早く
お別れになるなんで🥲︎🥲︎
( ;꒳; )
たくさんありがとうを言って
見送りました✨🌈
今も近くで見守っていてくれる気がします😊😊
来てくれてありがとう✨
ブロッコリーの茎のきんぴらは
美味しいね😊😊🩷
うんうん( ;꒳; )
風邪をこじらせてそのまま🥲︎🥲︎
寂しいし悲しいよ🥲︎🥲︎
来てくれてありがとう✨
少し前まで笑顔を見れてたのに
風邪をひいて調子が悪いと
父から連絡が来て会いに行った時は
すでにかなり悪くなってたの🥲︎🥲︎
( ;꒳; )
その後も頑張って
風邪と闘ってくれたけど
ダメだった。。。🥲︎🥲︎
(´ー`*)ウンウン
思い出は色褪せないもんね✨
これからも心の中ではずっと一緒✨
孫であるからびーちゃんを育ててくれて、101歳まで元気に過ごされた素敵なおばあさま
実は私の祖母も数年前に100歳でお別れしたんだけどここまで長生きしてくれると永遠にいるのが当たり前みたいな錯覚になってしまって、すごく寂しかったよ
でも、お互い大好きなおばあちゃんが長生きしてくれて、一緒に過ごせる時間が長くて良かったよね
きっとこれからもお空からからびーちゃんを見守っててくださると思います☺️
来てくれてありがとう😊😊
うんうん🥲︎🥲︎
おばあちゃんが天国に行っちゃったの
( ;꒳; )
kyoroさんが言う通り
これからもずっと居てくれる気がしてたのに。。。
少し前まで元気だったのに
本当に寂しいよ🥲︎🥲︎
お別れしたけど
今も近くで見守っていてくれる気がする
心の中ではずっと一緒だね😊😊🩷