• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2013/10/25
  • 5,577

パンプキンパイ

レシピ
材料・調味料
パイ生地(冷凍)
2枚
カボチャ
300g
砂糖
20g
1個
生クリーム
40cc
ヨーグルト
40cc
ひとつまみ
シナモン
小さじ1/4
ナツメグ
小さじ1/4
ラム漬けレーズン
40g
卵黄
1個分
作り方
1
カボチャは皮と種を取り、1cmの厚さに切り、予熱した無水鍋®に蒸し板を敷き、1cmくらいの水を入れる。沸騰したらカボチャをのせてフタををかぶせて5分蒸し、火を止めてそのまま5分置く。蒸しあがったカボチャをボウルに入れ、つぶしておく。
2
(1)のカボチャへ砂糖・卵・生クリーム・ヨーグルト・塩・シナモン・ナツメグ・レーズンの順に混ぜる。
3
パイ生地は室温でもどし、麺棒でパイ型の大きさにのばし型に敷き、余分は切り取り、表面にフォークで穴を開ける。パイ生地の上へ(2)を広げ、その上にのばしてお面にしたパイ生地を広げ、余分は切り取る。
表面に卵黄を塗る。
4
無水鍋®はフタ、本体の順に重ねて、弱火で5分ほど予熱しておく。
温めた無水鍋®のフタに蒸し板を敷き、(3)の型を入れ、本体をかぶせて、中火で約20分ほど焼き、弱火にして10分焼く。
ポイント

分量は18cmパイ型1個分です。無水鍋(R)24cmでお作りいただけます。フィリングのカボチャは蒸しているので、水っぽくならず作りやすいですよ^^

みんなの投稿 (1)
お鍋でパイを焼きました!フィリングも同じお鍋で作れます。
もぐもぐ! (72)
リスナップ (5)