• お気に入り
  • 49もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2015/07/20
  • 715

初の角食パン

レシピ
材料・調味料
作り方
1
ドライイースト以外の材料をHBに入れる。イーストは自動投入口に入れておく。生地コースでおまかせ。
2
型に油を塗っておく。
(私はココナッツオイルをぬりました!出来上がりに香りがほんのり漂って〜〜♡)
3
生地が出来上がったら3分割(150g×3)
にし、きれいな丸めラップをかけ休ませる(15〜20分)
4
正方形に伸ばし、内側に両端をたたみ麺棒で長細くのばす。
5
くるくる端から巻き、巻き終わりを下にして型に入れる。3つ共入れる。端の二つは型の側面に付けておく。
6
ぬれ布巾をかけてラップをして室温で発酵させる。型の8割ほど膨らむまで待つ。
7
200度に温めておいたオーブンに入れ30分焼く。
8
焼き上がったら(腰折れ防止のため)布巾の上に落とす。型ごとショックを与える。
みんなの投稿 (3)
はじめまして😊
美味しそうな角食パン
初めて⁉︎と思うくらい
大成功ですね( ˘ ㅂ ˘ ♡)
フォローありがとうございます
よろしくお願いします🍀
どんぐり から Mikiko
そうなんです!初めてでコレだったので自分でもビックリ‼️
思わず投稿してしまいました♡
こちらこそ宜しくお願いします!
フォローありがとうございます(*^^*)
もぐもぐ! (49)
リスナップ (3)