• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/02/09
  • 501

♡さつまいも団子♡

レシピ
材料・調味料
さつまいも
300㌘
白玉粉
80㌘
砂糖
20㌘
牛乳
60㌘
【たれの材料】
砂糖
大3・大2
作り方
0
さつまいもは、サイコロにカットして水に5分位さらし灰汁を取ります。耐熱皿にさつまいもを広げてデンチで600㍗の8分☆
1
さつまいもは、熱いうちにフォークの背で潰します。あら熱が取れたら白玉粉.砂糖.牛乳を入れて混ぜます。数にして15個出来ました☆
2
少し多めの油で焼きます。表面がきつね色になったら1度取り出します。フライパンの油を拭き取りたれを作ります。
3
砂糖と水を入れて煮詰めとろみが出てきたらさつまいも団子を絡めたら出来上がりです☆
みんなの投稿 (4)
いも団子のさつまいもVerを
作りました。
フォークで潰す事でさつまいもの食感も
残ってて( ´∀` )b
白玉粉が入ってるので
外はカリっと中はモチっと
した感じで(*´σー`)エヘヘ

ぜひ、お試し下さい😋
😍❤️美味しそう〜
ずんこたん から Makoko
甘くてカリモチでおやつに最高でした😋
Makoko から ずんこたん
カリモチなの〜😍💘
もぐもぐ! (34)