• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/06/17
  • 1,525

圧力鍋で作った、ツナ缶タイカレー

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
ツナ缶
2個(1個70gのもの使用)
玉ねぎ
1個
エリンギ
1本
カレールー
市販のもの1/2パック
ココナッツミルク
大さじ3
700ml
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
バジル
あれば生のもの5〜6枚
作り方
1
玉ねぎはみじん切りにし、エリンギは乱切り、圧力鍋にツナ缶を油ごと入れて中火にし、玉ねぎ、エリンギを入れて炒め、塩をし、水を入れふたをする。
2
ふたをしたら強火にし、圧力がかかったら弱火にし、普通圧圧力鍋なら2分加圧し、火を止めて自然に圧が下がるのを待つ。
高圧圧力鍋なら圧がかかったら火を止め、自然に圧が下がるのを待つ。
完全に圧が下がったのを確認してからおもりを外してふたを開け、カレールー、ココナッツミルク、バジル、しょうゆを加えて、ルーが溶けるまで煮込み出来上がり。
ポイント

今回は生のバジルを使いましたが、乾燥したものをお使いいただいても、おいしいです。

みんなの投稿 (1)
ココナッツミルクをつかった食欲そそるカレーです。
もぐもぐ! (61)
リスナップ (2)