• お気に入り
  • 124もぐもぐ!
  • 17リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (7)
今年2回目の土用の丑らしい!

なら、コレでと!ずっと作り続けている押し寿司!
最近は型も色んなところで売ってるし、型なくてもできますよねーー
まっ、いつもの押し寿司って事で、ウメーやん!

#土用の丑の日 #お寿司 #おつまみ

もちろん今回も、新生姜や大葉、実山椒なんかをどっさり入れて、
夏は押し寿司が美味しいですよね、
中々鰻にあり付けず、焼き鯖の押し寿司を良く食べます
koji toyoda から yoneばーば
小さい時から、うちでは鯖鮨(押し寿司)かよく食卓に出てたのと、元々すきなので鯖鮨は大好きですねー
鰻はこの時期に食べるくらいですが、木型わ、あるので以前から押し寿司にすることから結構あります。
蒸し暑い時期には、こういうものよいですよね!
年季の入った押し寿司の型枠はコーズのオトン手作り🔨

約2500日前に交わしてるコメントもお楽しみください😂😂
そう言えば木枠の押し寿司の型が、あったはず、今はラップと巻き簀で作っています、
koji toyoda から 七海
そう、骨董品の域に入るような手作りの型枠😂これからもお世話になりますと、大切に使ってる😂

そして昔のを、掘り起こした関係で、オモシロやりとりが公衆の面前に😂😂
笑うしか無い😂
koji toyoda から yoneばーば
ラップでも手軽にできますので、木枠使わずってのも良いと思いますよー
もぐもぐ! (124)
リスナップ (17)