• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/10/01
  • 793

✽ちびたん✽年少さんお弁当

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (6)
記念すべき
10回目のお弁当🍱✨ですが
げんなりしちゃった
悲しいお弁当です…💧

✽冷食の焼きおにぎり🍙
✽ハートのはんぺんチーズ挟み焼き
✽カラフルポテサラボール
✽ハーブソーセージ
✽プチトマト🍅

全部大好きなものだけなのに
はんぺん2つ共、残してきて

お弁当を残したこと
他にもあれもこれもと注意され…
なんか、精一杯やってるのに
悪いことした訳でもないのに
そんな言わなくても良くない?
って思ったし、とにかく悲しくて
いっぱい泣いて
げんなりしちゃって
力が出なくって

幼稚園の準備をするのも
2人の身支度をして連れて行く事も
時間に間に合うようお迎え行くのも
またげんなりする事聞かされるのも
耐えられなくなっちゃって
お休みしました…

次に行く勇気もないんだけど
ちびたんにとっては楽しい幼稚園✨
連れてってあげないとね…
気持ち...大丈夫??
10回のお弁当作り頑張ったね💯💮
お弁当残したらダメ?
完食したらママは嬉しいと思うけど
みんなで楽しくごはん食べられたら
まずは良くないですか?
(ゆきさんの気持ちとは反対で寄り
添えてなかったら、ごめんなさい。)
たまにはママの都合で幼稚園お休み
させちゃいましょう!
お弁当作りや送迎もなく言われたく
ないことから少し解放出来るもの。
あれ?でもお昼作ったり遊んであげ
たり逆に休めない感じになっちゃう
かな(;´・-・`)??
こんにちは!
ゆきさん大丈夫ですか🥺?

もう入園しちゃったから厳しいのかもしれないけど転園するのもありなのかもって思っちゃいました…💦
幼稚園の体制にあわなくて転園するって結構ありますよ✨

その幼稚園、最初っから完璧にさせようとしすぎなかんじがしますね。
預かっている子供たちのフォローはもちろんだけど、その子たちを育てているお母さんたちへのフォローってもっと大事な気がするんだけどなぁ。
お母さん悲しませて何してんのよって思っちゃいますけどね。それ、誰得なの?!って。
子供にとっては幼稚園、大好きな場所なのかもしれないけど、それ以上に子供はお母さん大好きだと思う。大好きなお母さんを悲しませる幼稚園…よくないですね。

落ち込んでるときは、めちゃくちゃ落ち込んでもいいと思います!でも少し落ち着いたら、幼稚園に対しては毅然とした態度がいいのかも。

なんか私が怒っちゃってごめんなさい。m(_ _)mゆきさんの気持ちを考えると、幼稚園に対して、キーッとなっちゃって😢
*抹茶* から つなもん
ありがとう😭
私も凄く怒ってるんだよ
なんなの?!って
些細な事の積み重ねなんだけど
こちらの気持ちを考えなさすぎと言うか
色々ひどいと思って…

家族や、同じ園のママや
他の園のママにも相談してみたんだけど
手紙で伝えてみるのはどうかと
もちろん考えてみたんだよ
直接言う、電話で言う、手紙で伝える
どれも、腹が立って冷静になれない
毎晩寝る前はイライラするし
どうにか信頼関係を築きたくて
頭の中を紙に書いたりもするんだけど
まだ全然落ち着いてなくて
めちゃくちゃ怒ってるの

まだ冷静に話せない
だけど今すぐ転園というほどの
何かが起きた訳でもなくて
息子の混乱を思うとまずは落ち着こうと思う
*抹茶* から ちょこ
気持ち…まだ全然ダメです💧
お弁当残しちゃダメ的な事を言っているのは、私ではなく、幼稚園です
殴り書きで、上手く伝わらなかったですよね💦すみません💧
ちびたん元々食べるのが苦手な子だし、残すのなんて全然気にしてません
楽しく過ごせたら、それで良いんです🍀

また明日から幼稚園が始まる…
連れてって良いのかも分からない💦
怖くて怖くて仕方ない…😭
ちょこ から *抹茶*
違うの
違うの大丈夫なの(ヾノ´・д・`)!!
ゆきさんの話したことは
ちゃんと伝わってます!
残しちゃダメって言ってるのは
幼稚園だってこと。
もぐもぐ! (26)