SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
緑のドットは、抹茶。
白い部分に桜の葉を刻んだものを混ぜる予定だったのですが、忘れてしまったそうで…( ̄□ ̄;)!!
何に使おうかなあ~。余った葉…(^^;
はじめまして(*^^*)
とても小学生の娘さんが作ったとは思えないです...✨😳✨
うちの子にも見習って欲しい😊
子供が作ってくれると嬉しいものですね💕
お菓子作りが趣味の四月から6年生になる次女です。
卵焼きは確か3年生か4年生で焼いてました♪
食べることが好きなので、なら自分で食べたいものを作ろうっ!!という発想なんだと思います(*^^*)
将来有望ですね!!
可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
上手にデコロールになってますね。
美味しそう♪
ありがとうございます(///∇///)
仕事になるか、趣味になるかわかりませんが
料理が出来るって、生きていける!!
と思わせてくれるから
親としても心強いです♪
ありがとうございます(///∇///)
今日初めてデコロールにしてみたのですが
上手くできたので私も驚きました♪
うちは新五年生です😊
料理には多少興味あるし卵焼きやお味噌汁は作れるものの、スイーツはお母さんが作ってくれるしいいわぁ、て感じ。
そのうちもっと興味持ってくれたら楽しくなるかな、と😊
さっそくフォローありがとうございました🌟
嬉しいです💕よろしくお願いします😊
ありがとうございますっ!
味も勿論格別に美味しかったです(*^^*)
こっちもリスナップまでありがとうございます(///∇///)
さっきカットのも見たんですが
かわいい水玉のロールケーキにうっとりですヾ(@⌒▽⌒@)ノ❤❤
ありがとーo(*⌒―⌒*)o
と娘が申しております~(*^^*)
リスナップまでありがとうございますっ!
リスナップありがとうございます(///∇///)
諺の授業で 誰でもはじめは上手くできないという意味の 河童の川流れ が好きだとプリントに書いていました。
上手に出来たことも嬉しいですが、そんな風に思って日々暮らしてくれてるのかなと思うと、親として育てがいがありとても嬉しいです(*^^*)
中身はあんこに生クリームを混ぜてます♪
河童も一度は川流れ でした。
ありがとー♪なるちゃん(勝手にすみません…(^^;))
みたいにいろんなお菓子が作れる素敵なお嬢さんになってほしいです《*≧∀≦》
私未だちゃんと出来たことなくて~(^。^;)
私の好きなドットを抹茶で~最高です♪(⌒‐⌒)
将来が楽しみですね♪
これ、どうやって作るんだろうと思ってたら、ホームセンターでシリコンシート見つけました(✪ฺω✪ฺ)
簡単なんでしょうか?
私も今度作ってみたいなぁ〜✨✨
ありがとうございます(///∇///)
これからもっともっと作ってもらいまーす♪
リスナップありがとうございますっ!
初めてでも綺麗に出来てましたよ♪
作ってるときいなかったからわからないし、
自分で作ったわけではないので簡単か難しいかはコメントできませんが…。
きっと出来ますよ~(*≧∀≦*)
模様を先に軽く焼いてから生地を流して2度焼きするらしいですよ!!
なる〜(〃≧◡≦〃)
2度焼きするから綺麗な模様が出るんですね👍私も今度シリコン型買ってみます✨
ありがとうございました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡