• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/26
  • 826

ハーブの恵みジュレととろっと豆乳のブラマンジェ

レシピ
作り方
0
【お酒のジュレ】常温のお酒150g、熱湯50ccにゼラチン5gを溶かしたものをまぜて冷やす。
※ゼラチンはアルコールの高いものは固まりにくいです。寒天の方が少量で固まるけれど、弾力のある食感にしたくてゼラチンにしました。
1
【豆乳ブラマンジェ】
豆乳150cc、生クリーム50cc、はちみつ大さじ3、コーンスターチ大さじ3を、鍋に入れてよく混ぜ、ちゃんと混ざったら弱火にかける。温かくなってきたらがんばって焦げ付かないようにかき混ぜる。ほんとに、根気よく下からすくって混ぜ、ゆるーいホワイトソースくらいなったら火を止めて型にうつす。(すくって落としたらちょっとあとが残るくらい)冷やし固める。
2
【合わせるのとトッピング】
冷やした豆乳ブラマンジェの上に、お酒ゼリーをかいてジュレにしたものをのせて、ホワイトぺパーをかるくかけてピンクぺパーを飾る。ほんとはピンクペパーじゃなく、ディル飾りたかったけれどなかったです。まぜながら食べるとおいしくほろ酔い(笑
ポイント

はちみつではなくグラニュー糖とか黒蜜とか、あとローズマリーの枝とか入れて香りづけしても良さそう!豆乳じゃなくって牛乳だとクセがなくて美味しいかも?ただ、お酒のジュレは苦味があるから個人的には豆乳の方がいい気がする

みんなの投稿 (1)
ジュレにしたせいか後からじわじわ酔いがくるー(。-∀-)
もぐもぐ! (34)