SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
私も一緒で白湯やとんこつのちゃんぽんはイマイチ苦手です
こちら独自で発展したうどん出汁ベースのちゃんぽんなんですが、もちろん鶏ガラスープの素は少し入れてますし、うどん出汁とは思えない中華っぽいコクを出すのは炒め油をラードを使用する事です
そうすると和出汁も中華っぽい出汁に簡単に変身します(*^^*)
こちらは山口県下関市なんですが、下関は造船、漁業で長崎の人がたくさん移住してて【長崎町】ってのがある位なんです
それも明治維新〰️ですのでものすごい歴史で
でも下関にはちゃんぽんがないから作業員さんが利用する食堂がリクエストに応えて試行錯誤で作ったのでしょうね
こちらでも隣の宇部市や美祢市は福岡県と同じで炭鉱文化なのでちゃんぽんよりラーメンの町です
福岡県も筑豊や大牟田等炭鉱文化だし、漁業と言うより商業で栄えた博多と港湾荷役で栄えた北九州等人夫さんの土地なので福岡県全体としてはラーメン文化圏ですよね
歴史を話すと長くなりますが、九州全体が昔は下関駅のうどんを食べてたので九州のうどんがこちら同様柔らかくこしがない細麺ってのもあります
佐賀県のちゃんぽんがこちらと似ています🍜
皆は井手ちゃんぽんと言いますが、私は井手よりは佐賀軒の方が美味しいと思います
たくさん店舗がありますのでちょっと足を伸ばして行かれてみてください
維新から昭和初期迄の経済の中心が下関と北九州にあったので、維新に関係してる佐賀もそうなのだと思います
今は経済破綻位ショボイ場所になりましたが😅
私は北九州なので、時々下関にも行きますよ😊
やっぱりお魚が美味しいイメージです😊💕
佐賀の井出ちゃんぽん、こないだ唐津に行った時に
お店があって気になりながらも入らずでした😅
佐賀のラーメン🍜が好きで、よく佐賀までラーメン🍜食べに行くんです😊
和風出汁のちゃんぽん、近江ちゃんぽんに似てる味なのかもしれません😊間違いなく美味しいですね!
北九州なんですね✨
職場もありましたし私も今も北九州にはちょくちょく行ってます(笑)
同じですね(*^^*)
佐賀軒のちゃんぽん
是非試してみてください😊
こちらはうどん文化なのでうどん出汁ベースで始まりましたが、ラードを使う事で中華っぽい出汁に仕上がりますので自宅で是非作ってみてください
野菜だらけ🤣
海鮮は入れてもショボイ海鮮になるし、値段も上がってしまうのでかまぼこ、チクワ、天ぷらからの魚の旨味でそれを補ってる感じの食堂ちゃんぽんです^^