SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こんな濃く色が出るとは知らなかった。
昔のアニメ映画です。
ファンタスティックプラネットですよね?
すごい前にちらっと見てこわいけど
あれは何て映画だったのか
て調べてもわからなくて。
何の話しだったかもわからなくて。
でも最近無料動画で配信されてるのを見て、「この絵!」ってはっとなって
何回も見てしまいました☺️
私はドラーグ人を勝手にヤンコ人と思い込んで
友達とかにヤンコ人が出でくるなんか悪夢みたいな映画知らん?
と聞いても誰もしりませんでした。
本当は有名なんですね☺️ヤンコ人
あの空気感癖になります。
思わず観なおしてしまいましたw
この絵は忘れられないですよね〜(。・_・。)
私は子供の頃に(日本公開時?)何点か絵だけ見て印象に残っていて、大人になってからdvdをレンタルして見ました。
もし子供の頃に中身を見ていたら、トラウマになりそうですよねw
この度久しぶりに観ても、サイケでシュールな毒々しくも美しい世界観はクセになるのわかるなあ、と思いました。
最近ではフィギュアなんてものまで売っているんですね(@_@;)
動物?や植物?や人間?達の表情も好きです。
音も好きです。
ティバのフィギュア売ってますよね!
ファンが多いって事ですよね?
わたしの周りは知ってる人は全然いません。語れる人がいて凄く嬉しい!
クリスタルの季節が好きです。
多分物凄く影響力のある作品なのだと思いますが、カルト的な人気でしょうね。
ネット上だと有名に見えますが、そう言えば私もこういう作品を知っている人は近場にはいません。
6〜70年代の東欧や北欧あたりのアートアニメーションって、独特な魅力がありますね。全然詳しくないのですが(^_^;)
口笛のメロディが好きです!
ほんとストーリーと関係ないとか、説明がない登場キャラとかそそります☺️
青い食べ物ってインパクト大ですよねw
きったら青い血に見立てたなんかが出てきて…って家族に「病んでるやん」
て言われそうです笑笑