• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2023/11/19
  • 72

手羽元と大根の煮物

レシピ
材料・調味料
手羽元
10本
大根
1/2本
塩糀パウダー
適量
だし汁
2カップ
醤油
各大さじ3
砂糖
大さじ2
作り方
1
大根は厚めの輪切りにして皮を剥き、下茹でしておく。手羽元は皮が大きければ余分な箇所を切り取り、キッチンペーパーで表面の水分を押さえる
2
薄く油をひいた鍋に手羽元を並べて塩糀パウダーを振りかける。裏面にも振りかけて5分放置。
3
点火して手羽元の表面を焼き付けたら大根をのせ、だし汁と調味料を入れてアクを取りながら30分ほど煮る
みんなの投稿 (1)

手羽元は煮込むといいお出汁が出て
ホロホロと柔らかくなるけれど、

「出がらし」状態になってしまわないよう
塩糀パウダーで下味をつけておいて
先に表面を焼き付けてから煮込みます

塩糀の効果でお肉柔らかヽ(´▽`)/
大根にもしみしみで美味しいです


#手羽大根 #煮物
もぐもぐ! (12)