• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • 6リスナップ
レシピ
材料・調味料 (8個)
木綿豆腐
250g〜300g
きざみのり
ひとつかみ
舞茸
2/3〜1パック
胡椒
少々
白味噌
小さじ2
小麦粉
適量(40gくらい)
パン粉
適量
作り方
1
舞茸は薄くスライス。

木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、600wで2分。
レンジから取り出し一度水をきり、再度キッチンペーパーに包み、15分くらい重石をして豆腐の水分を抜く。
2
フープロがブレンザーで水切りした豆腐、きざみのり、白味噌、塩、胡椒を入れ混ぜる。
3
スライスした舞茸に、2の豆腐ペーストをのせ、
小麦粉、水溶き小麦粉、パン粉の順につける。
4
油で揚げるか、多めの油で揚げ焼きにして完成!
ポイント

木綿豆腐は水分をしっかり抜いた方が、型崩れしにくいです。

パン粉や小麦粉を米粉パン粉や米粉にしてもok!

白味噌の代わりに酒粕にしても美味しい!

みんなの投稿 (1)
舞茸の旨味と木綿豆腐の中にファッサァーと入ったきざみのりが海の香りを感じさせる〜😆

タルタルソースとソースとレモンをかけていただきます〜😋

ニセ牡蠣フライなんだけど、どこか遠くに牡蠣を感じるのは、舞茸&きざみのりのお陰💕😋👍
.
.
揚げ物ばかりになるので、
🌱揚げないかぼちゃスコップコロッケ

🌱寝かせ玄米

🌱ハリッサトマトシチュー

プレートご飯でカフェ風❣️
.
#揚げ物 #木綿豆腐 #きざみのり #舞茸 #かぼちゃ#シチュー #野菜料理
もぐもぐ! (60)
リスナップ (6)