• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2012/09/06
  • 1,307

梨の豆乳カスタードタルト

レシピ
材料・調味料
タルト
小麦粉
150gくらい目分量です
1個(気持ち残すつもりで残りはカスタードに)
サラダ油
大1
砂糖
大2
カスタード
1個とタルトの残り
小麦粉
大2
豆乳
150cc(アイスを使わなければ200cc)
アイス(ホームランバーバニラ)
1本
梨のコンポート(もどき)
1/4個
グラニュー糖
スティック2本
料理酒(洋酒があれば)
1振り
梨が浸かるくらい
作り方
1
(タルト)ボールに卵と砂糖、油を入れよく混ぜる。そこに小麦粉を振るいにかけて入れる。まとまらなければ追加する。麺棒で伸ばせそうな固さになれば時間があれば冷蔵庫で休ます。
2
小麦粉をふってお好みの厚さに伸ばす。タルトの型に油を薄く塗り生地を入れる。型に合わせていき余分なところはとる。 この間にトースターを温める。生地ににフォークなどで穴をあけていく。
3
温まったらトースターで10分くらい焼く。ちょくちょく様子を見ながらで、焦げないように注意してください。
4
(カスタード)
タルト生地を休ませてるときに作ります。卵をよく混ぜて白身がひっかからなくなるように。砂糖をいれてよく混ぜます。小麦粉を振るいにかけながらいれてよく混ぜます。
5
柔らかくなったアイスを削っていれます。豆乳を少しずつ入れながらよく混ぜます。目の細かいザルなどで2回濾します。
6
鍋に⑤をいれて弱火にかけます。木べらなどで混ぜながら焦げないように注意。少し固まり始めたら素早く混ぜて、火からあげてみたりして調節してください。
7
(梨のコンポート)梨を薄くスライスし鍋に材料全ていれて、柔らかくなるまで煮てください。
8
焼きあがって冷ましたタルトに冷めたカスタードを入れます。そこに冷めた梨をトッピングし冷蔵庫で冷やします。
ポイント

THE 目分量なので参考までにww

みんなの投稿 (15)
今回のタルト生地は成功したみたいです!
オーブントースターですけど
なかなかじゃないかしら?(笑)
豆乳でカスタード作りました♡(^_^)
バニラエッセンスもないから
冷凍庫のアイスを隠し味にしました♪
頂いた梨をコンポートにして
のせてみたら美味しい美味しい♡
えー!オーブントースターで!?
出来るんやね👍👍
めっちゃ美味しそうよ~😍✨
To: tomocarat さん
フォローありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ
余った生地で作ったミニサイズを待ちきれず
つまみ食いしたら美味でした♡(^_^)

トースターでもできちゃいますよ!
ただうちにオーブンがないから
仕方なしになんですけどねww
ぜひお試しください(*^^*)♪
ただ焦げるのが怖くて側を離れられませんが…
フォローありがとうございます
めちゃ2美味しそう〜🎶
To: GomaChan7 さん
こちらこそよろしくお願いします\(^^)/
友人がマダムシンコのバームクーヘンを
買ってきてくれたので
そのお礼のつもりで作りましたが
ごまちゃんさんも1切れどうぞ♡(*^^*)
フォローありがとうございます🎶
よろしくお願いします😄
To: MartMama さん
フォローありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願いします\(^^)/
もぐもぐ頂きま〜す🙏
タルト大好きです♡ほんでもって豆乳カスタードなんてホント素敵…(o´ω`o)売ってたら買います☆
フォローありがとうございます。
タルト美味しそうですね🎶
豆乳カスタード気になります!
私も食べてみたいです
(^O^☆♪
To: chiko7 さん
COOKPADで検索してみると出てくると
思いますよ♡\(^^)/
お暇があれば検索してみてください♪
To: mamerie さん
何とうれしいお言葉ありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ
COOKPADで『タルト』『豆乳』と検索して
みたらでてきたのを参考に
アレンジしながらなので是非検索してみてください♪
フォローありがとうございます(*´˘`*)♡たるともカスタードもだいすきです(*´˘`*)♡
お恥ずかしながらレシピのせました!
こんなんでも作れるんです(笑)
To: canamin さん
少し豆乳の癖がありましたが
美味しかったです(*^^*)♪
もう少しタルトがパリッとなれば
良かったなと反省してたところですww
簡単なので是非作ってみてください♡(^_^)
もぐもぐ! (23)