• お気に入り
  • 112もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2020/12/11
  • 1,048

手捏ねでロールパン←次男が🤣

みんなの投稿 (19)
2020/12/11/金


次男が
私の帰宅時に合わせて
パン生地こねてた〜🕑

昨日

思いのほか上出来で〜

ベンチ〜からの形成

なんでロールパンなんや〜
とか思ったけど

私も形成下手くそなんで


それに〜
合わせての夕飯〜

シチュー他
ちたこさんのナゲット
蓮根のサラダ〜だったかな

Upしておこ〜😅😅😅

まだまだカメラロールに
ある〜けど
眠い〜(。-ω-)zzz. . .

一週間お疲れ様でした
え💦
次男くん
(・`д´・;)ス、スゴスギ・・・。
とまとさん♡
こんばんは🌇

息子さんは、パン職人さんですか❓

形成もすごく綺麗でお店のパンの様ですね✨✨

しかも、母親の帰宅に合わせて作ってくれるなんて、可愛い息子さん💕

素敵男子ですね✨✨
おはよー♡♡

次男くん上手!
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!

焼きたてのパン
美味しかったでしょ?
(*´罒`*)♥ニヒヒ
とまと🍅 から 9421beru
アッ😅アリガト•••

元々粉を捏ねるの好きなんで
こりゃ〜
キチンとコツをつかめばと〜

You Tubeの手捏ねの画像で
イメージしてもらって

2時頃一次発酵が終わるように
してくれてたよ〜。

次男にパンスイッチ入ってくれたら一次発酵までお願い出来るので助かる〜←ホームベーカリー扱い🤣🤣🤣
おお~😋🍴💕
息子さんのパン~♥️
きれい~👍
とまと🍅 から オーロラ
おはようございます♬

イエイエ〜
粉モンをコネコネするのが好き
みたいです〜

うどんは手打ち🤣🤣🤣

発達障害で小さな頃は
落ち着きなく言葉も理解出来ないので苦労しましたが
数字や映像で捉える事が得意なのでYou Tubeみて
イメージしてやってくれました


たまに次男コーナ?で
投稿させたりして
親子で楽しんでいるんですよぉ〜


パン職人だなんて
次男喜ぶと思います🌟

ありがとうございます✳️🎶✳️🎶✳️
とまと🍅 から からあげビール
おはよ♬

朝パンが切れると
お安い食パンをよく買って来てくれるのでなかなかパン作るタイミングがなかったんどけど

本人自ら
パン作ってもいいですか?
いうので〜

You Tubeでおさらいして
挑んでくれました〜

生地がふっくらツヤツヤで〜
久々な感動でした♬

形成は不格好なんだけど
記念に〜📸

上手言って貰えて
本人喜ぶ思います

ありがとう( ˘ ³˘)♥
とまと🍅 から かのり
かのたん💕💕💕
遊びに来てくれてありがとう♬

久々な手捏ね〜手作りパン

ちぎりパンくらいにしとけば良かったのにまさかのロールパン

コネコネが好きなので
発散も出来て良かったのかも!

次男にパンスイッチ入ってくれたら一次発酵までお願い出来るので助かるんだけどなぁ〜

ホームベーカリー的な扱い
🤣🤣🤣


おはよ〜
かのたんは今日は何するのかな???

良い週末を〜(*˘︶˘*).。*♡
とまとさん♡

我が家の三男坊も 発達障害、学習障害があり、中学2年から不登校で 今年中学も卒業しましたが 高校も行ってないので、いまだお家時間で過ごしています😅
身体は元気なので、焦らずに過ごしています♪♪

息子さん ぱん作り本当に凄く上手‼️
売り物になりますよ〜‼️
近くに居たら注文します😊

ぜひ、得意な所いっぱい褒めて伸ばしてあげて下さいね👍👍👍

知らんおばさんが褒めてたと息子さんに伝えてくださいね〜😆

そして、これからも投稿楽しみにしてると😁

大変な事もありますが、ぼちぼち頑張りましょうね😃
とまと🍅 から オーロラ
わぁ
三男さんということは
男の子3人のお母さま〜

三男さんに発達障害が
おありなんですね〜

身体がお元気なら
学校に行かなくても
きっと自分に合う事が
みつかります!

うちも3人ですが
上が娘なので次男が末っ子

特別支援高校まで多くの方の助けを借りて〜

今では働くお兄さん(おじさん)です

次男は知的障害と自閉症もあるので年齢はいってますが
心がピュアなのでいつまでも
小学生の子がいるかのような
わが家です

オーロラさんと言う素敵な方が
お声掛けして褒めて下さったと
伝えますね♡

今後共宜しくお願いします💕
とまとさん♡

ありがとうございます😊

三男坊はまだしたい事探し中です。

消しゴムのカスを集めて、恐竜とかたまに作ってます😄

次男さんはもう働いているんですね😁

一安心ですね✨✨

パンを作ってくれるだけでも嬉しいのに、心がピュアなんて、毎日息子さんに癒されますね💕
こちらこそ宜しくお願いしますね😆
とまとさん おはようございます🥰
ぷっくり可愛いロールパン❤️
次男さん作なんですね👏👏👏
凄い❣️すごくお上手ですね。
それに合わせて作られたという後ろに写ってるお料理も素敵🥰

とまとさんちの食卓はいつも品数豊富で美味しそう😋

次男さんが無心にこねこねしてる姿を想像して感動してます🥺
うちの次男なんか、座ってる目の前に料理が運ばれ、食べ終わったら下げられるのが当たり前生活😠私の顔見たら、お母さん今日のご飯何?😁トホホ
とまと🍅 から サミカ
わぁ♡

次男の拙い手捏ねパンに〜
コメントありがとうございます

この日のパンは
ふっくらしてまして
触るとなめらかやわらか〜
久々の感触でした〜よ

サミカ家では
サミカさんの美味しいご馳走が並んで幸せです〜よぉ〜

食器を下げる習慣が
小さな頃からあったわが家
昔母が遊びに来た時に
食べ終わったら食器を下げてる子供たちに感動してました


今回長男が5日間の滞在でも
そこは変ってなかったです

電気エアコンつけっぱなしも、🤣🤣🤣
サミカ から とまと🍅
小さい頃からの習慣が継続できてるのが素晴らしいです☺️
うちも小さい頃はやってたのに、いつからか消滅⤵️
今ダイニングで食事せずに、リビングのコタツに移動してるのもあるのかな〜
旦那だけがちゃんと下げてます😅

私も日々いろんなことに怠慢になってきてるから、その影響かも?
やっぱり親を見て育ってますわ😥🤪

とまとさんを見習わなくちゃ🥰
しばらくお邪魔してなかったら、美味しそうなお料理がたくさん❣️ほんとに充実した食卓で憧れます💕
とまと🍅 から サミカ
イエイエ私なんか見習わないでくださいませ〜
実は〜(٥↼_↼)

近頃
フライパンやボールに入れたまま食卓にドーンで🍳🥗
とり皿にとって食べるスタイルで手抜きしてますのよぉ〜
オホホ😚

つくフォトしたいときや紹介したい時に
別皿に取って並べてみたりして↑
ごまかしております(^~^;)ゞ

私こそサミカさんの
素敵な食卓
見習いたいです!!!
サミカ から とまと🍅
あるあるです〜😁
私、基本あまり取り分けスタイルはないので、各々盛りつけてはいますが、メニューもお皿もテキトーだったりします〜🤣
一品のみの時もありますし☺️
大好きな笠原将弘さんが「実は、一菜でいい。」って本出されてるようで、プロの料理人でも、料理好き主婦でも、毎食完璧にはできませんもんね。😅
私のもSD仕様だと思ってくださ〜い😉
とまと🍅 から サミカ
私も家族が多い時から最近まで盛り付けスタイルだったのですけどね
最近こちらのスタイルに!!😁

もぉね
言いたくないんですけど
お豆腐の入れ物あるでしょ
アレにご飯よそってたべたり、するんですよぉ〜旦那

それだけはやめていってます!!😅

私は素敵なお皿ほしいな〜タイプなんだけど
旦那さんは特にどんな皿に並べても〜な、感覚な人なんで
お皿も買えないわぁ〜😚


サンタさんにお願いも叶わない老夫婦〜ちょっとでも
楽しみ増やせればいーかな、と
SDの皆さんのお料理みては
楽しんでま〜す
サミカ から とまと🍅
わぁ、その旦那様、すっごくいいと思います。
こだわりがない人って作る側としてはラクでしょ?
女性は器に凝ったり見た目も味のうちって思いますけど、それを喜ぶ男性と、そうでもない男性はいると思う。

私も、器は無限に欲しくなって困るから、売り場に近づかないようにしてますが、同じ料理が器や盛り付け方で余計に美味しく感じられるならいいですもんね。

うちは私が気合いを入れて出したら、それはそれで喜ぶし、手抜きでも一品でも文句はゼロ、美味しかった〜と言ってくれる家族なので、それが一番😍
夫も次男も料理できないし🤪

器や盛り付けにうるさいような旦那さんだとしんどい〜〜って、自分がこんなに器好きでも、思っちゃいます😉

あ、私、食器売り場に近寄らないけど、この年齢になると香典返しのカタログわんさか届くので、それでついつい食器に目が😁これといって欲しいものがなければ食器を選択です。
とまとさんも、ぜひカタログサンタ🎅ご利用いかがでしょう?☺️
もぐもぐ! (112)
リスナップ (9)