SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ゼリーを作りました。
(。ゝω・)v
#手作り#ひんやりスイーツ
#ひんやりデザート
#おうちカフェ #斜めゼリー
ありがとうございます。
ゼリーの二層に初チャレンジです。
皆さんの冷え冷えスイーツ見たら
私も作りたくなりました。
頑張って作ったよ。( v^-゜)♡
こうゆう事もできちゃうんだぁ
(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
新たな一面が次々に見れて
ε=ε=(۶⊙︎∀︎⊙︎)۶ ヒャッハー!!
ゼリーの二層に初チャレンジとは思えないくらい素敵です💞
冷え冷えスイーツ食べてみたいです😀💞
色々チャレンジして見ようと思って。
皆さんの作るゼリー美味しそうだから
私も作って見ました。缶詰でだけど…💧
今度は果物で作りたいな♡(*’ー’*)ゞ
ありがとうございます。
アドバイスを頂いたので時間差で
頑張って作りました。
今度は季節の果物でチャレンジして見ます。
cherryさんみたいな可愛いゼリー
作れるように頑張るね💕
まめすけさんに教えてもらったのですがキウイとかパイナップルはタンパク質分解酵素が入っててゼラチンではなかなか固まらないみたいなんです。
まめすけさんはフルーツのゼリーはアガーを使っておられるみたいです。
それで私もキウイはなかなか固まらなかったのかもしれません😅
勉強不足ですみません(_ _)
小豆さんのフルーツゼリー楽しみにしています😀💞
アガーですね☝️
なかなか固まらない時ありました。
いつも、ありがとうございます。
めちゃくちゃ斜めゼリー!
私もいつぞや作ったけど、ちーっとも上手く出来なかった🥺
さすが、可愛く作るの天才の小豆さん❤️❤️❤️
ちなみに、アガーの話は…
缶詰は火が通ってるからゼラチンで大丈夫♪
生のフルーツの時はアガーがおすすめよって話😊
しかし、美味しそうだなぁ♪⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
とっても可愛い💕💕
私も実はこないだやってみたんですが、アガーでやったらしっかり固まったのに起こしたらトゥルンと平らになりました😆💦
アガーは斜めゼリーに向いてないんですね💦💦
小豆さんのはしっかり斜め♡
ひんやり美味しそう❣️
いまはひんやりスイーツ嬉しいですね、食べてみたいな♡
わたしも今ゼリー固めてますよ😊
おはようございます。☀️(^o^)/
私、天才なの?(≧▽≦)💕キャー
ありがとうございます❤️
美味しかったですよ。
次、季節の果物で挑戦して見ます。
アガー使ってみるね。
おはようございます。
時間差で成功しました。(^^)d
暑いから、ひんやり最高ですね。
美味しかったです💕
konononさんのゼリー楽しみです。
q(^-^q)♪💓
ゼリーを斜めに固まらせるのって難しそう
綺麗な斜めのラインが素敵ですね😃💓
斜めに固定して、そーっと冷蔵庫へ移動しました。ちょっとドキドキしたよ。(^-^ゞ
褒めてもらえて嬉しいです。(^-^)💕
コメントありがとうございます❤️