SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
♪鶏パエリア
♪かつお菜と油揚げの煮物
♪チヂミ
♪ブロッコリーのフリット〈カレー塩〉
♪ゆで卵
♪りんご
野菜の水分が多かったから、ベチャッとなってしまったので、炒め直しました( ˊᵕˋ ;)
ブロッコリーのフリットは揚げたては美味しかったのですが、お弁当では…もうひとつでしょうか(笑)
チヂミもひょうちゃんと共に。
今日はこれから仕事〜。
またまた慌ただしくなってきます。
向かいのおじさんJさんの畑でできた大根で、おじさんが作ったお漬物✲゚.*
甘くなく、ご飯とお酒の進む1品でした。
日曜日もお弁当お疲れ様♡
鶏パエリア美味しそう(*´ω`*)
かつお菜は
初めて聞いたよ~!
どんなお野菜なのかな?(*´罒`*)♥ニヒヒ
お仕事頑張ってね♡
ムスコくんも(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
日曜日もお弁当お疲れさま♡
味玉のとろりんちょ具合が
めっちゃ好みだわー( ´艸`)
かつお菜、私も初めて聞いたよ~
もしやカツオ味?!(๑⊙ლ⊙)ぷ
おじさんお手製のお漬物も
美味しいだろうなぁ~( ´艸`)
ムスコ君は1日塾かな?
Loackerさんもお仕事頑張ってね(و•o•)و<ファイトー
炊飯器で作る炒めご飯
水加減むずかしいですよね〜
うちは先日炊飯器を新しくしたら
今までのと炊きあがりが全然ちがって
まだ試行錯誤してます( *^艸^)
かつお菜って、ちぢみほうれん草と小松菜が一緒になった感じ?! 福岡では冬の野菜。お正月のお雑煮に欠かせないものです。茹でたのを冷凍したままにしていたので、煮物にしたよ。
今日は仕事の後、娘の袴見に行って、疲れたよー!
早く寝ます☺️
今日は上手くいったな、ゆで卵。
yuklmlyaさんのゆで卵はいつもとろりんちょで、美味しそうだから、コツあるのかな?
茹ですぎなんだよね、私(笑)
かつお菜は福岡で、お雑煮に欠かせないものです。
雑煮椀にまずひいてお餅をのせて、お餅がお椀にくっつかないようにするの。味は…小松菜…かなぁ?
私はお正月、お餅を食べずにかつお菜で雑煮椀をもりもりにします。
煮ても美味しいの✲゚.*
見かけて機会があったら是非👍
旦那曰く、熊本にもあるそうです(実家では食べたこと無かったらしいけど)
来てくれてありがとう🙌
パエリアにパプリカを入れたんだけど、冷凍してあったのをみじん切りにしたの。凍ったまま、スイッチいれたから余計に水分が多かったみたい。
炊飯器の水とお米の相性、難しいですよね😅
新しい炊飯器、いいですね。
炊飯器でお米も随分変わるみたいですから、きっと美味しいんでしょうね😍
早く炊きあがり、上手くいくといいですね😊