SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
きびなごは、鹿児島も名物の1つです♪ただ、酢味噌につけて食べますけど(*''д''*)
コメありがとうございます!
もぐもぐ頂いてたのでお邪魔させて頂きました。
フレンチのシェフなんでしょうか?
一流な料理ばかりでアレンジされたものもあって流石ですね( ´ ▽ ` )ノ
酢味噌ですか!
それはまだ試してないなぁ。今度やってみます(^_^)v
もう、本格的なフレンチはやってないです(^_^;)
フレンチベースの創作料理っていったとこですか?(笑)
今、UPしてるのは日替わりランチで、\800です👍
酢味噌試してみてくださいね♪
ちなみに、わたしは生まれも育ちも福岡県なので、なかなか馴染めませんでした(笑)
きびなご綺麗ですね!
先日、初めて鹿児島できびなごを酢味噌で頂きました。
きびなごがあんなに美味しいものとは、驚きました。酢味噌も驚きましたがとても美味しかったです。
益々興味をかきたてますね(^O^)
しっかりしたフレンチの基礎があるからアレンジも出来るんでしょうね。
創作フレンチランチが800円!リーズナブルだこと(^o^)
近かったら食べに行くのになぁ(^O^)
ありがとうございます!
プロフの“呑んで”に親しみ持てましたのでフォローさせて頂きました(^o^)
キビナゴは鹿児島が本場らしいけど、高知西部沖で獲れるキビナゴも美味しい方だと思います(-_^)
高知では酢味噌といえば柚子味噌があるけど、私もそれで今度いってみたいと思いますd(^_^o)
ちなみに、ランチは、ほぼ赤字です(T-T)
写真では分かり辛いけど、身も透き通っていて、銀色の筋はくすみも無くキラキラ☆
こうして丸めると宝石みたいでしょ(-_^)
まだ800円の内にd(^_^o)