• お気に入り
  • 48もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2025/03/10
  • 97

米粉で作った抹茶パウンドケーキ小豆入り

みんなの投稿 (1)
朝ご飯は紙包み蒸しと🌽のバター醤油ご飯(後は比叡山土産の湯葉のお吸い物)。スチーマーにおかずとご飯をセットしたら手持ち無沙汰に(笑)。

なので米粉でケーキ焼いときました!!!

米粉の袋の裏にホットケーキのレシピが載っていたので(ニップンさんの米粉使いました)、そこに抹茶を小匙1加えて混ぜ、オーブンペーパーを敷いた型に流し込んだら、茹で小豆をパラパラとふりかけ、180度(予熱あり)20分。電子レンジのオーブン機能使用。セットしたら、後はレンジにお任せして徒歩30秒の実家へ父の介護をしに出かけましたが、戻って来たらちゃんと焼けてました。
早よ扉開けんかい!ってピッピ、ピッピ鳴ってたかも知れませんが💦聞こえないのは鳴ってないのも同じ!アインシュタイン相対性理論より(笑)ってことで。

自動調理家電はそばについていなくて良いのでとっても楽。文明の力に感謝です。
もぐもぐ! (48)
リスナップ (2)