• お気に入り
  • 50もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/12/08
  • 483

旦那が入院していた間持って行っていたお弁当です。

みんなの投稿 (6)
入院当日近所を見に行ったのですが、あまりなくて、天丼とお蕎麦のセットをいただきました。外食は量が多くて食べきれなかったのと、胸焼けしてしまい。帰って7品作り置き。
昆布の佃煮も出汁をとったあとな昆布を貯めておいて作ったやつです。
買ったのより美味しいです。
ご飯100gにしたんですけど、太りました。ストレスかな〜?😱
昆布佃煮、シャケの西京焼き、具沢山オムレツ、ミニハンバーグ、揚げないデミグラスソース味のコロッケ、鳥もも肉のハニーマスタード焼き、レンコンとツナの柚子胡椒サラダ、筑前煮、ごぼうの甘酢炒め、合挽肉のそぼろ、茹でブロッコリーとほうれん草、パセリ、プチトマト。ナポリタンスパゲティ
ごぼうの甘酢炒めと、レンコンサラダは意外にお弁当に合います。
お弁当楽しい。
旦那さんが大変な時になんですが、密かな楽しみのお弁当が私を癒してくれました。😄
ナタママさん、こんにちは😃
ご主人様 大丈夫ですか?
心配ですね💦

外食って家庭の味には勝てない
ですよね〜😉
私も家食派です。
こんなに毎回のお弁当、すごく美味しそうですが楽しさ半分、大変さ半分
ですね。
ご主人様、お大事に〜🙇‍♀️
ナタママ から バシュラン
しゆんばーばさんコメントくださってありがとうございます。
うれしいです。
主人もやっと元気になってきました。
少し安心。たまに入院すると病院の食事がまずくて助かります。
うちに帰ってくると美味しい美味しいと食べてくれます。😙
うちの旦那さん。ガンだったんですけど、取り切ったらしい…。
腐れ縁でまだ時間があったみたい🤭
嬉しいのか、残念なのか?
まあ、まだ生きてるのだね😁
仕方ないな〜🍞好きなだけ作るよ。🍕🥯🥐🥖🥞🍔🥪
私はご飯等🍚🍚🍚
🍛🍙🍚🍣🍘🍱
もぐもぐ! (50)
リスナップ (1)